組長雑記~梅雨なのか?~

月曜日です、組長です。

梅雨なんですかね?

晴れの予報なのに突然の雷雨。

34℃、33℃・・・真夏と変わらん気温・・・。

既に梅雨明けしたかのような天気が続いてますな。

 

 

来週の天気予報のスクショなんですが・・・。

35℃・・・36℃。

いつの予報なんでしょ。

 

暑熱順化する前にこの気温はちとヤバいですな。

しかもマスク着用ですからな。熱中症には気をつけんとですな。

 

ときにマスクも処分が始まっているようです。

我が社の布マスクも・・・

ここで販売しております。そのうちバーゲンセールになるかもしれません。

 

さて、この夏は3年ぶりのいろいろなお祭りがおこなわれる夏になるでしょう。

そのまま秋冬も3年ぶりの開催になる祭りが戻ってくることを期待しております。

そしてお問合せもお待ちしております。

 

組長菜園もいよいよ夏が近づいております。

 

ブルーベリーが色づいています。

 

ピーマンは蛾の幼虫に襲われていたので、ネットで防護しました。

これでも実に穴があけられるなら、土にコーヒー豆混ぜて駆除です。

今年はまだ農薬や木酢を使っていません。

 

枝豆の第2回戦も大詰めです。

来週中に収穫できるかな。

 

 

なぜか花が咲いてしまった大葉・・・。

花をもいでやったら、また葉が復活してきました。

いい香りです。

スーパーのものよりホントに香りが強いです。

大葉は抗酸化作用も高い野菜で、夏は何かと使えます。

自家栽培の大葉で食べる刺身や冷麦は最高です。

焼き肉の包み野菜としても組長家では使用しています。

 

買っても安いんですけどね。

しかし大葉にも蛾の幼虫がついてました。こいつメチャクチャ葉を食べます。

穴だらけにされてはかなわないので、毎日点検、見つけたら駆除、葉裏は水で洗い流しています。

また今年もカマキリ捕まえに行こうかな。

 

それではまた。

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

どおも、なぞのめがねです。

先ずは大谷選手、満場一致MVP受賞おめでとうございます。 今朝のニュースでリアルタイムで見ました。 ブログネタにタイムリー!って思い、おめでとうを書きました。 快挙を成し遂げたのにも関わらずすごく冷静でしたね。あの冷静さ[…]

[» 続きを見る]

10月ですね~

ども、なぞのメガネです。 夜はめっきり涼しくなりましたね。 皆様、風邪をひかぬようご注意くださいませ。 熱が出るとあらぬ疑いをかけられ、監禁させられてしまいますよ。家族全員に迷惑かかりますよ!ほんと、要注意です! &nb[…]

[» 続きを見る]

懐かしい( ´艸`)

どうも!KENTです!! 好きなCountachはLP400です!(「Countach」は「カウンタック」ではなく「クンタッシ」と読むそうですよ!) KENT最近は懐かしいものを観たり聴いたりすることにハマってます。 昔[…]

[» 続きを見る]

極めしおうち時間

こんにちわ。 おうち時間を極めつつある、おにぎりです。     先日は、家で冷凍餃子パーティーとたこ焼きパーティーをしました。(2日間開催) 最近の冷凍餃子ってどこのも美味しいですねえ~ 油も水もいら[…]

[» 続きを見る]

最近、○○なんです。 

どうも、Iの隣人です。   気が付けば、年始のバタバタも終わり、もうすぐ2月です。   まだまだ、寒さが身にしみますが、みなさん体調はいかがでしょうか。   正月疲れとか大丈夫ですか? &n[…]

[» 続きを見る]