ども、なぞのメガネです。
これです。

硬質ウレタン製です。
以前youtubeで作り方をお見せした時のものが、殺陣に耐えられなく・・・😓
試行錯誤し、扱いやすいよう柄に重みも付け、芯材をなるべく細いグラスファイバー製(やっぱコレじゃないといかんね)に変え。
よって刀身は当然分厚くなりましたが、遠目で見ればわからんだろうと。
そして、なんとか美妙に反りを表現・・・
芯材が真っすぐだからほぼ無理・・・・
・・・壊れんことを祈る😐
竹光よりは持つと思う。 使い方にもよるが・・・
思い出したんだけど、昔ね、「世界忍者戦ジライヤ」ってヒーローのショーパッケージに
こんな刀が入っとったんよ💦※ネットから拝借
めちゃ重い、ジュラルミン製の刀!通称ジュラ刀
これで立ち回れと?! 危ないって!
最初のころ使ってたけど、やっぱ危ないし、使いづらいってことで、こっちで作った刀でやってたけどね。
これはアップ用だわな
さて、鞘も作らねばですが、刀身がごつくなった分、鞘もデカくなる・・・どうしよう、見た目が・・・
考え中です😒
でわ~~~~(‘ω’)ノ

どーもー なぞのメガネです! 10月ですねー いよいようちの新入社員がブログに登場しますよ~。一部もう出てましたが(>_<) 管理しきれてない管理人のせいですな(´Д` ) アカンです ZATブログも[…]

こんにちは!柴田愛子です。 栄まで徒歩で買い出しへ。 栄でランチ~という機会もなかなかないしーと、 飲食店を物色するものの、暑さのせいかなんだか食べる気が起きず、 でもお腹は正直。。。 そこで、出店がよさげだったので、購[…]

緊急事態宣言 ども、なぞのメガネです。 GWも終わり、期間中はかなりの人流(また聞きなれない言葉)がありましたね。 今後、また感染者が増えるのでしょう。きっと もう、この宣言は意味ないですね。 最近のニュー[…]

こんにちは。いそやんです。 3Ⅾソフトをいじっています。 モデリングで型紙作って、試作造形。うまく形が出ずに苦戦中です。 大きめのおにぎりみたいになりました。 何回か試作していて[…]