那由多な独り言629

最近、ドラゴンズが熱い………、燃えている……。

シーズンは、最下位で終わっているが………、

HOTなニュースが燃えている……。

貧打で苦しんだはずなのに、レギュラークラスの内野手をトレードに出し、

62本しかないシーズンチーム本塁打の内、22本塁打を放出してしまった………。

これは、立浪監督の逆襲?ということで、期待してもいいのでしょうか?

チーム大改革の手腕の結果………、来シーズンを楽しみにしましょう。

 

とはいえ、物事、何か改革をして、すぐに結果が出ることは少ないと言います。

かつて、政治家の米津等史氏は、人生について次のように語りました。

 

20代で汗を流さなければ

40代で涙を流す。

30代で知恵を出さなければ

50代で部下がいなくなる。

40代で人脈がなければ

60代で仕事がなくなる。

50代で人望がなければ

70代で孤独になる。

60代で希望がなければ

80代で後悔する。

70代で夢があれば

90代で歴史に残る。

 

今の努力が結果となって表れるのは、20年後となる……、

しかし、この場合は、プロ野球のようにすぐに結果が求められるものではなく、

長いスパンの過ごし方で、その代償が20年後に返ってくるというものですね。

 

今の自分は、20年前の自分が考えていたことが現象化している……。

という事は、今やっていることを20年後必ず受け取ることになるわけです。

蒔いた種は、良い悪いは関係なく大きくなり、蒔かない種は実らない。

明日蒔く種が20年後を決めることになるのです。

 

今回の大型トレードも、20年後には、伝説になっているかもしれませんね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言266

最近、めっきり寒くなりましたね。 朝、晩の冷え込みは、すっかり冬そのものです。 皆さん、風邪に注意しましょう。(自分はすでにヤバいです。) 今日は、ドラゴンズファンフェスタが、ナゴヤドームで行われました。 このファンフェ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言236

いよいよGW本番です。 と、いうことはいつの間にか、5月………。 年が明けて、早4ヶ月が過ぎてしまったということですね。 今年こそやろう!としていたことが、未だにできていないこともあり、 ちょっと、自分にハッパかけて頑張[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言713

もう6月も終わりを迎え、今年も半分が終わりました。 弊社は12月決算なので、丁度前半戦が終了し、後半戦に突入していきます。 弊社では月次決算はしておらず、前期、後期で数字をまとめるので、 学生時代の通知表をもらう気分で、[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言703

最近、ガンの病を患った人の話を聞くことが多いのですが、 ステージ4のガン宣告を受けて、20年以上生存し、 ほぼ回復した人の話を聞きました。 ステージ4は、5年生存率が10%を切ると言われていますが、 そこからほぼ回復する[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言28

今週も私見ですので、独り言と思って、ご容赦下さい。 今週もいろいろな出来事がありました。 突然の浜岡原発の全面運転停止要請、どこまでキッチリ根回しをして、議論して、検討して出した答えであろうか、まるで見当がつかない。 ど[…]

[» 続きを見る]