最近、ドラゴンズが熱い………、燃えている……。
シーズンは、最下位で終わっているが………、
HOTなニュースが燃えている……。
貧打で苦しんだはずなのに、レギュラークラスの内野手をトレードに出し、
62本しかないシーズンチーム本塁打の内、22本塁打を放出してしまった………。
これは、立浪監督の逆襲?ということで、期待してもいいのでしょうか?
チーム大改革の手腕の結果………、来シーズンを楽しみにしましょう。
とはいえ、物事、何か改革をして、すぐに結果が出ることは少ないと言います。
かつて、政治家の米津等史氏は、人生について次のように語りました。
20代で汗を流さなければ
40代で涙を流す。
30代で知恵を出さなければ
50代で部下がいなくなる。
40代で人脈がなければ
60代で仕事がなくなる。
50代で人望がなければ
70代で孤独になる。
60代で希望がなければ
80代で後悔する。
70代で夢があれば
90代で歴史に残る。
今の努力が結果となって表れるのは、20年後となる……、
しかし、この場合は、プロ野球のようにすぐに結果が求められるものではなく、
長いスパンの過ごし方で、その代償が20年後に返ってくるというものですね。
今の自分は、20年前の自分が考えていたことが現象化している……。
という事は、今やっていることを20年後必ず受け取ることになるわけです。
蒔いた種は、良い悪いは関係なく大きくなり、蒔かない種は実らない。
明日蒔く種が20年後を決めることになるのです。
今回の大型トレードも、20年後には、伝説になっているかもしれませんね。
一週間のご無沙汰です。 今日は、むちゃくちゃ寒いですよね。 日本海側はすでに大雪で、除雪車が活躍しているようです。 寒い冬の屋外イベントは、想像通り大変です。 かなり、着込んで寒気がないようにしないと、 体調を崩してしま[…]
どうも~ 1週間振りですね。 最近、40過ぎて、リングに上がる“おやじ”たちが増えているらしい……。 シニアのキックボクシング大会なるものがあり、 40過ぎて初めて格闘技をやりだした素人が2分、2ラウンドを戦う。 テレビ[…]
GW第2ラウンド真っ只中! とはいえ、4月の前半は、あまりGWという気がしないので、 今日からって感じですかねぇ~。 昨日のブログでもありましたが、だんだんとGWの特別感が薄れてきているような気もします。 でも、昔からの[…]
台風の季節ですね。 最近、週末のレギュラーに定着しつつありますね。 しかも、今回は、上陸とともに台風化し、風力は強くないが大雨を降らせています。 ちなみに、15号の名前は、タラス(TALAS)フィリピン語で❝鋭さ❞です。[…]
昨日は、プライバシーマークの更新のための現地審査でした。 2年1回、その日は訪れます。 今回で4回目の審査で、最初にPマークを取得して すでに8年目ということです。 個人情報保護法は、2003年5月に成立し、2005年4[…]