月曜日です、組長です。
この週末から突然寒くなりましたな・・・さしもの組長もまだ順化できておりません。
これから朝の散歩をすることで徐々に慣れて、厚手のコートなしでも冬を過ごせる体になるでしょう。
さて、冬はイベントが少し減りますね・・・そりゃ寒いので、気候の良い時に比べたら、屋外イベントが減ります。
ただ、暑い時期には行いにくい「マラソン」「駅伝」といったものだっり、サッカーもJリーグが秋~春シーズンに移行しようとしていますね。
以前は年末やお正月にナゴヤドーム(現バンテリンドーム名古屋)で大型イベントが行われていたり、流通法人も常にイベントをしていました。
大型の箱を使って行うイベントや流通の集客イベントも形を変えたり、行わなくなったり・・・10年で大きな変化がありました。
消費行動、年末年始の過ごし方、情報の取得方法、多くの変化があり、これは今後もまだまだ変化をしていくでしょう。
そして、最も大きな転機が新型コロナウイルス禍でした。
本当に我々の業界に直接的に大きな影響を与えましたし、今後間接的な影響も大きくなってくるでしょう。
それでも、ようやく回復の方向に向き始めたと個人的には考えております。
そして、今は迷走を続けている現政権の経済対策ですが、まともに考えたら消費税を下げるしか方法ないでしょう?
時限的ではあれ、どこかで決断せざるを得なくなると思います。
そして使い方も精査せざるを得なくなるでしょう。
そうなれば、さらにイベント業界にもよい風が吹く事でしょう。
希望的観測ですかね?そうなればよいと思います。
さて、どこかの報道で、アメリカではZ世代が政治に関心を持ち、大統領選に約7割の若者が投票したとのこと。
日本のZ世代の選挙への投票率は3割だそうです。
そして、アメリカのZ世代は、現在のガザ地区へのイスラエルの攻撃に対し、反戦デモをしてるそうです。
一方、この反戦デモに関しては、日本でも起こっているそうです。
う~ん…単純に数や割合で比較する話ではないのはわかりますが、政治についても自分たちの生活に直結することです。
自国内の政治に対しても関心を持ち、自分事として考えてもらう若者が増えてほしいなあと思う次第です。
65歳以上の年代が有権者の4割を占める時代になってくると若者達の意見が反映されないおかしな時代になります。
例えばですが、大きな戦争をするかしないかの国民投票があったとします。
35歳以下の若者は3割以下しか投票せず、65歳以上の人間ばかりの意見で、日本が戦争への道へ突き進んだとしましょう。
そこへ戦いに行かされるのは、若者ですよ・・・。
ちゃんと自分の意見を政治に届けないといけませんし、ご年配者ばかりで国を動かしてるのは、やっぱり間違ってると思います。
ネットでの投票ができればもっと参加もしやすく、投票も開票も運営も楽になるはずです。
浮いたお金は別のところに使うべきかと。
そして、参政権も70歳までとしては、議員も定年制にしましょう、そして、特権があってはいけないと思いますね。
さあ、大阪万博はホントにできるんかな・・・業界的にはやったほうが良いと思いますが・・・。
どれだけ税金つぎ込むんだ!と非難轟々です・・・。
そりゃそうです・・・組長にも理解できます。でもね業界的にはね・・・イベント業界・・・まだまだ忙しくなってもらいたいのです。
うまく折り合うことを希望しております。
大掃除の季節がやってきますね。
車のガラスのウロコってご存知です?
組長家の車の1台のガラスに水滴汚れに起因するウロコ汚れが発生しております。
そこでこんなものを買うてみました。
ディーラーさんに点検に出した際にガラス屋さんに聞いてもらいましたが、万単位のお金がかかりますと・・・。
自分でコンパウンドなどでキレイにできますが、1回ではダメで、数回やらねばならぬみたい・・・。
楽してできるものではないようです。
上記を買うて、組長も朝1時間やってみたのですが、効果のほどはわかりません。
汚れの石灰化が原因なので、お酢を使うとよいとか言われていますね。
組長ドリンク用の黒酢しか我が家にはないのですが、簡単酢かなんか買うて来てやってみる事にします。
それではまた。
営業企画 組長
みなさん、こんにちは! 草壁です! 最近は、天気もよく暖かい日が続いていますね。 今日は特に、暑かったのでアイスを解禁しました!! 何を隠そう、草壁はチョコミン党です。 甘いのが苦手な草壁からするとミントの[…]
月曜日です、組長です。 連日33℃だの34℃だの…。 もう少し春を楽しめないもんですかな。 熱中症が怖い季節になってきました。 この季節の風邪や胃腸炎は熱中症や脱水症状の原因になりやすいです。 […]
現場です!!!!! 皆さんこんばんは、ちょこまる。です! 最近めっきり寒くなってきましたね、外に出ることはおろかお布団から出るのも一苦労でございます。 そんな時期に突入しましたがこの時期はイベントが目白押し[…]
今日は、来週末瀬戸で開催する「仮面ライダースーパーライブ2021」の宣伝。 歴代仮面ライダー共闘!音と光の次世代ライブエクスペリエンス! 「物語の結末は 俺が決める‼」 テレビや映画とは一味違う完全オリジナ[…]
月曜日です、組長です。 タイトルの8年目突入ですが! 私、7年前まで喫煙者でした!! 2014年11月15日に禁煙を始め、本日まで1本も吸っておりません!!! 「禁煙に成功した」人間です!!! […]