今日から12月ですね~
仕事から家に戻って、寒っ! コタツあったか~って日々の、ども、なぞのめがねです。
前回コタツについて書いたんですが、コタツって世間一般的に普通に使ってるんですかね?こないだラジオで普通にコタツは家にある前提で話をしてたのを聞いたんで・・・・
まあ、いいや
コタツで寝落ち・・・増えました・・・自分的には懐かしい。
あるあるだよね~コタツで寝落ちって 普通なのか~?
さて、那由多の独り言ブログで「名古屋モビリティショー」のこと書いてましたが、名前変ったんすね。4年ぶりの開催になるそうだけど、前は「名古屋モーターショー」でしたもんね。
昔はよく行きましたよ。ワクワクしてね~。いまでも当時の車のパンフとか取ってあるもんね。いい値付くかも?
で、モビリティって何よですが
モビリティとは、動きやすさ、移動性、機動性のことを指し、特に、交通分野でのモビリティとは、人が社会的活動のために交通(空間的移動)をする能力のことだって。
時代はモーターではなく、モビリティ なんだね
でね、ブログで書かかれてましたが、自分も水素車を応援しているんですわ。EV車がどうも苦手でね、あのウィ~~~ンって音が・・・・なんとも・・ね~ 家電感が否めない。 世界的にEV車に移行してるので、この先も止まんないでしょうが・・・
でもやっぱ車はエグゾーストサウンドを奏でないと!※社外マフラー推奨
水素エンジンは構造的にガソリンエンジン車と同じで燃料が水素になるだけなんで、排気音は普通に出るんですわ。
二酸化炭素を排出しないとてもサスティナブルなエンジン!水蒸気排出しとるだけなんで、エコ!
水素がガソリンに比べて高いことや、水素ステーションが少ないなど障壁はあれど、是非普及してほしい!
モータースポーツにおいても絶対良いと思う。
ガススタを水素ステーションにしてしまえは良いではないか!
そこのところは応援してますよトヨタさん。
さて世間ではクリスマスムード一色になりつつある12月ですが、我が工房は関係ありません!年度末まで突っ走ります!
あ、飲みましたボージョレ・ヌーヴォー
組長が載せてたやつといっしょ
オーガニックなやつ
スルスルと飲めてしまうので、飲みすぎコタツ寝落ち注意報発令!
でわ~~~~(‘ω’)ノ
どもども! 最近、各地の現場に飛び交い続けており中々名古屋に居ないかずっしーです!!! 先週の土日は久しぶりに名古屋でイベントして、地元!!!マイホーム!って気分でウキウキでした!  […]
月曜日です、先週木曜日のブログで、暗に「雨男」とディスられている組長です。 まあ面と向かっても言われていますが・・・。 昨日、ファイナルライブ名古屋公演が終了しました。 やっぱり雨降ってました。  […]
いきなり忘れるとこでした! と、ちょっとリズム感よく始めてみました。 おうちで更新中の、金曜ぴんちひったー*いながきです。・∀・ 今年も宜しくお願いします◎ 最近、加湿器買ったんです。 うるさくて、睡眠妨害に悩まされ[…]
ども、なぞのメガネです。 皆さま、GWは楽しめましたか? 。 。 自分は、現場、留守番、現場、留守番、現場といった2017ゴールデンウィークでした。 。 子供向けのイベント屋のGWは一番の稼ぎ時!もちろん全員仕事なのです[…]
月曜日です、組長です。 オリックス・バッファローズ日本一おめでとうございます。 エース不在のチーム状況でも見事に昨年のリベンジ。 本当に強い。 ドラゴンズも頑張ってください。 そして、名城大学の女子駅伝部、[…]