まもなく東京都知事選が行われます。
史上最多の56人が立候補しました。
その選挙に出馬するためには、供託金300万円を預け、
総票数の10%を獲得しないと、返してもらえません。
東京都の予算は、16.6兆円といわれており、
諸外国の予算並みの規模で、確かに政治家としては❝やりがい❞のある
知事だということはまちがいなさそうですが、
実際は、ある政党から24人の候補がいたり、
ヌードポスターを掲示して物議を醸したり、
テレビやネットメディアで取り上げてもらえることで、
供託金を宣伝費と置き換えて考えるインフルエンサーがいたり………、
本気で都知事になって、東京都を変えていこうと思っている人が
何人いることでしょうか。
いずれにしろ、現職候補を含め、数名の争いになるのでしょうが、
選挙が広報活動の場となっていることは否めないので、
今後は、何か対策が必要となってくるはずです。
最初の都知事の仕事は、その対策になるのかもしれませんね。
さて、ネットから非常に興味深いものをみつけたので、紹介します。
金持ちになる男と、貧乏になる男を比較したものですが、
ついつい納得してしまうものもあります。
あなたは、これをみて、お金持ちになれそうですか?
1.貧乏になる男は、「小銭を貯める」ことを考え、
金持ちになる男は、「大金を稼ぐ」ことを考える。
2.貧乏になる男は、「時間」をお金と交換することを考え、
金持ちになる男は、「アイデア」をお金と交換することを考える。
3.貧乏になる男は金持ちになると、「友人を失う」と考え、
金持ちになる男は金持ちになると、「友人が増える」と考える。
4.貧乏になる男は、「すぐ金持ちになりたい」と考え、
金持ちになる男は、「金持ちにふさわしい人物になろう」と考える。
5.貧乏になる男は自分が金持ちになるに、「値しない」と考え、
金持ちになる男は自分が金持ちになるに、「値する」と考える。
6.貧乏になる男はお金を、「ストレス」と結びつけ、
金持ちになる男はお金を、「心の平安」と結びつける。
7.貧乏になる男は、「嫌いなこと」をしてお金を稼ぎ、
金持ちになる男は、「大好きなこと」をして財産を築く。
8.貧乏になる男は、「お金と健康は無関係だ」と考え、
金持ちになる男は、「お金で自分たちの命は救える」と考える。
9.貧乏になる男は、「宝くじ」に期待を寄せ、
金持ちになる男は積極的に、「行動」を起こす。
10.貧乏になる男はお金を、「悪いもの」と考え、
金持ちになる男はお金を、「よいもの」と考える。
11.貧乏になる男は、「会社で働けば安定する」と考え、
金持ちになる男は、「会社は不安定」であることを知っている。
12.貧乏になる男はお金を、「有限」の資源と考え、
金持ちになる男はお金を、「無限」の資源と考える。
。
13.貧乏になる男は外国旅行を、「出費」とみなし、
金持ちになる男は外国旅行を、「投資」とみなす。
14.貧乏になる男は、「他人に足を引っ張られる」と考え、
金持ちになる男は、「宇宙が応援してくれる」と考える。
これで考えると、都知事選の供託金を出費と考えるか、
広告宣伝費の投資とみなすか……
という言葉に置き換えられるのかもしれませんね。
これまでの常識や良識が、通用しない時代になってきているので、
時代の大きな曲がり角にきていることは間違いないでしょう。
ビジネスにおいても、この新しい時代をどう見極めて先取りできるか……、
それが、大きなチャンスを掴めるか、掴み損ねて燻るか……、
お金持ちになる男か、貧乏になる男かの違いでしょう。
もうすぐ消費税の増税が始まります。 7月の選挙が終わるまでは、本当に今回は上がるのか? それとも、またまた延期になるのか? そんな噂と共に、なぜか?流れが止まっていました。 もちろん、メディアもマスコミも………。 しかし[…]
プロ野球の日本シリーズは、昨年と同じカード(オリックスVSヤクルト)になりましたね。 昨年は、ヤクルトが4勝2敗でシリーズを制しました。 今年はどうなるでしょう? ドラゴンズもかつて2年連続で、日本ハムと日本シリーズを戦[…]
新年度が始まって、1週間が経ちました。 弊社にも新入社員が入社し、今週は、入社式や新入社員研修など、 恒例となっている新入社員行事に行ってきました。 弊社だけの話ではなく、愛知中小企業家同友会という組織全体で、 200名[…]
最近、台風が毎週のようにやってきます! でも、今回は、日本海に抜けるようなので、 あまり名古屋に影響はないようです。 明後日は、体育の日もあり、運動会が行われるところもあるでしょう。 爽やかな秋晴れの下で、力一杯出し合っ[…]
昨日、20時から………、 Studio Zatオープニングライブ「Start it」が生配信されました。 昨日のブログでも緊急告知されましたが、ご覧いただけましたか? このライブ配信をもって、正式にStudio Zatが[…]