組長雑記~純正品はそんなに良いのか?~

月曜日です、組長です。

迷惑な台風でした・・・。

日本近海に1週間以上居座って、挙句の果てにこの週末の現場をことごとく吹っ飛ばして行きました・・・。

大打撃です・・・。

まあ、また頑張ろう。

新商材も多数ございます!

お仕事お待ちしております。

 

表題の事ですが、Apple製品のことです。

最近GEOで買うた2980円のワイヤレスイヤホンがたまにバグります。

純正品のAirPodsはそういう事はないんだろうか??

タブレット用のペンシルも純正のApplePencilではなく、パチモンの2000円位のペンシル使用してます。

これはそんなに不都合はないですが、純正品は本体にくっついて充電されるようです。

そんなにいいんだろうか?

純正品は!

 

誰か教えてください。

 

さて、先週のブログにも書きましたが、組長家は、結構いろいろ備蓄をしているのですが、ふるさと納税が結構大きな役割を果たしてくれています。

米・ティッシュペーパー・トイレットペーパーをふるさと納税の返礼品で賄っています。

米も20~30㎏単位の玄米、ティッシュも60箱、トイレットペーパーも108ロールとか96ロールがまとめて届くので、自然に備蓄になります。

でも非常用トイレ、傷病対応の薬、保存食糧などはまだまだです・・・。

特別な取組にならずとも日常から備えていられないものかと考えています。

 

先週関東に行った際に見つけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アサヒの生ジョッキ缶と思しきフォルムですね。

生ジョッキ缶は発売当初売れすぎて、中々買えませんでした。

この「未来のレモンサワー」は、アサヒビールの松山社長の講演を聞いた時に、お話されていたので存在は認識していました。

関東地区限定で発売し、生ジョッキ缶同様即完売したそうです。

その再販が8月28日だったようで、運よく2本GETできました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当にレモンが入ってました。

味はまあ美味しいですけど。

生ジョッキ缶を最初に飲んだ時ほどの驚きはなかった・・・。

今でも生ジョッキ缶は、自分へのご褒美になるビールです。

それではまた。

組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

組長雑記~あと4か月~

月曜日です、組長です。   夏休みが終わり、9月に入りました。 海ではタチウオが釣れ出しましたな。 アジも大きくなってきました。脂がのってうまくなる時期です。   いろんな釣りものが楽しめる時期。 多[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~最後の山場だったかな~

月曜日です、組長です。 この週末は、2023年の最後の山場でしたかね?                     &nbs[…]

[» 続きを見る]

(゜-゜)~(゜-゜)

お久しぶりです。 ラムネです。 最近いろんな事がありまして、いろいろ大変です。(^○^) まぁ忙しい事はありがたいことですが、 忙しい中にも休息をとっ言いたいとこですが、 寝転がって指示出す方も中には(笑 もちろんこの後[…]

[» 続きを見る]

ぽんさんさんです😊

みなさま、はじめまして!今年入社しました、 ぽんさんさん です。 今隣で同期のコロりんがポテチとグミを食べています。仲良しです。   今回はみんなと同じように私も自己紹介をさせていただきます😊   私[…]

[» 続きを見る]

トースター最強

こんにちは いそやんです   最近 なぞのメガネさんが会社にトースター持ってきてくれました   トースターで焼いたパンのおいしさを改めて認識しました   外カリで中フワのあったかいパンは周囲[…]

[» 続きを見る]