今週は、大変な1週間でした。
今日は、朝から病院に行ってきました。
数日前から、左足の甲がパンパンに腫れていて、何だろう?と思いながら、
ほかっておいたら、昨日の夜は、とうとう眠れないほど、痛くなり、
とうとう?やっと?病院に行ってきました。
原因は、まだわかりませんが、健康第一って、つくづく思いました。
そして、一昨日には、愛車をぶつけてしまいました。
自分が事故ったり、ぶつけたりする時は、大抵の場合、クルマが掃除をしていなくて、
汚れてきた時です。
その日も、出発前に、最近、クルマが汚れてきたなぁ……って、
ふと、思ってしまったんです。
そうしたら、案の定、ぶつけてしまいました。
まるで、クルマに……『ちゃんと大切にして、汚れたら洗ってくれよ!』と、
訴えられているような気がしてしまいます。
会社では、この年の瀬に、来春の新卒入社予定の内定者からのまさかの内定辞退があり、
2名の内定者が1名に………。
人生いろいろなことが起こります。
しかし、何でもポジティブに考えましょう。
カラダが悲鳴を上げているのは、そろそろしっかりと休憩を取りなさい……という合図。
クルマをぶつけたのは、もちろん、クルマを綺麗にしましょう……という合図。
内定辞退は、入社してからすぐ辞めてしまうより、入社前に辞退する方が、
いろいろと対応しやすい……。
でも、せっかくZATに内定したのに、辞退するなんて、勿体ない話です。
絶対に面白い会社だし、絶対に面白い仕事なのに……。
そう思っているのは……、自分だけ?
しかし、どんなにポジティブに考えても、
それだけでは人生うまくいきません。
人は、一人だけでは生きていけず、
人の助けが必要です。
【ルフィ』】は、次のように言っています。
『何もできねェから、助けてもらうんだ
俺は剣術を使えねェんだコノヤロー
航海術も持ってねェし
料理も作れねェし
ウソも付けねェ
おれは、助けてもらわねェと
生きていけねェ自信がある!!!』
そもそも、何をするにしても、誰かが作ってくれたものを使い、
誰かの仕事によって、それを使うことができています。
人間の社会は、誰かの助けなくしては生きていけません。
それは当たり前のようで当たり前ではなく、
それを決して忘れてはならないことなのです。
ルフィは剣が使えないがゾロがいる。
航海術を知らないがナミがいる。
料理もつくれないがサンジがいる。
ウソもつけないけどウソップがいる。
そして、その4人でもできないことをやるのがルフィ。
それが、「俺は海賊王になる」ということ
チームにおいて、自分の役割は何なのか?
仲間を信頼しているか?
そして、感謝しているか?
近くのコンビニならひとりで行けるが
エベレストの頂上だと仲間がいる。
自分は、目標もあるし、夢もあります。
それをを叶えたいので、会社で仲間を増やしています。
自分にできないことを助けてくれる仲間がいてこそ、
夢や目標を叶えることができます。

みんな立派に書いてるなぁ!と思いながら、書き始めたら早速、途中まで書いて全部消してしまいました。 どうも、時代に乗り遅れているようで、わからないことだらけです。 まぁ!だんだん慣れてくると思うので長い目で見守って下さい。[…]

昨日、名古屋期待のテーマパーク『レゴランド』が、 マスコミ向けに内覧会を行いました。 テレビのニュースでも各局がとりあげ、 その全貌が明らかになりました。 テーマの異なる7つのエリアに分かれ、 40を超える乗り物やアトラ[…]

あ っという間の一週間でした。 この調子でいくと、今年も早く過ぎていきそうだ。 でも、何かを残していかないとね。 今週もいろいろなことがありましたね。 ついに近くの国から、ミサイルと呼ばれる人工衛星が[…]

一週間のご無沙汰です。 今日は、とても悲しくショックなことがありました。 それは、 それは、 昼食を食べている時、いきなり詰めてあった歯が取れてしまったこと。 なんと、大き[…]

今年に入って車関係でいいことがないです。 正月明けにバックしてくる車にぶつけられ、未だに解決してません。 こちらは停車していたので、どう考えても(100:0)の事故なのに、 なぜか2か月以上過ぎても、解決していなくて、困[…]