脂質の新常識!?

ども、なぞのめがねです。

 

今朝テレビで血糖値上昇を防ぐ食べ物の話をしてました。

汗をかいて体内の水分が減ると、血液が濃くなり、血糖値が上昇しやすくなります。

 

脂質を摂ることでエネルギー消費が上がって痩せやすくなったり、血糖上昇にブレーキをかけてくれる役割があるそうです。

ビックリです、油を摂取したほうが痩せる!?まさに新常識!

 

 

夏バテ&血糖値上昇を防ぐおすすめ食事

朝はベーグルよりクロワッサン
おやつは干し芋よりシュークリーム
外食はそばよりカルボナーラ
夜食はお茶漬けよりマヨネーズ入り玉子サンド
鶏肉はサラダチキンより鶏もも肉のから揚げ

 

なんということでしょう!

 

脂肪や油などに含まれる栄養素はエネルギー源となるだけでなく細胞膜やホルモンの構成成分に。

体のメインエネルギーは脂質。特に朝食で脂質をとることでバテにくい体になる!

 

こうおっしゃるのは「脂質起動」という本を書いてる方です。

糖質を控え脂質を増やした食事により脂肪を燃やすシステムを起動させる
⇒「疲れにく」「太りにくい」「病気になりにくい」体質に

脂質起動によってカロリーを多く消費するだけでなく食後高血糖を避けられるので未然に糖尿病(生活習慣病)のリスクを下げられる。

 

すばらしい!!

油食べましょ!

 

 

だが、このお話

暑い夏にこってりしたものを食べようというもの・・・

 

夏はあっさりしたもの食べたいよね~~~

 

 

 

さて、話変わって我が部署の新「着ぐるみ制作のご案内」できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お配りしますよ~

 

是非ご検討を!

 

 

でわ~~~~~(‘ω’)ノ

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

2回目のブログ

こんにちは~ぽんさんです! 2回目のブログです👏 新入社員として入社してから年も新しくなり、間も無く一年が経とうとしています~ 早いですね~ 失敗ばかりでまだまだですが段々と仕事も覚えてきました(まだまだですが) もっと[…]

[» 続きを見る]

組長雑記〜久々外食〜

月曜日です、組長です。 コロナ禍のため自粛しておりましたが、久々に食べに出ました。 豪火で焼けるホルモンですな。 美味しゅうございました。   さて、先週は週中の平日にシーホース三河さんの試合観戦に行きました。[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~旅行行こう~

月曜日です、組長です。 インボイス制度・・・色々学ばんと損をしそうです。   増税したくてしょうがない人が作った天下の悪法に思えます・・・。 きっと贅沢品・嗜好品の税率だけがものすごい事になるんでしょうな。 増[…]

[» 続きを見る]

いつの間にかGWが終わっていました…

こんにちは あかトマトです。   気が付いたらGWが終わっていました… なぜ…? どこに消えたんでしょうか? どなたか落とし物のGWを見つけた方はご一報ください。 きっと、それはトマトの落とし物です。 他の人の[…]

[» 続きを見る]

ネタが・・・

ちょっと前の話なんですけどね。 やろうやろうと思い、やれてなかった空いた息子の部屋の掃除を嫁とやったんです・・・ これが!大変でした! そう!ゴミ屋敷ならぬゴミ部屋だったのです! まあ・・・知ってたけどね💦見て見ぬふり~[…]

[» 続きを見る]