ども、なぞのめがねです。
今朝テレビで血糖値上昇を防ぐ食べ物の話をしてました。
汗をかいて体内の水分が減ると、血液が濃くなり、血糖値が上昇しやすくなります。
脂質を摂ることでエネルギー消費が上がって痩せやすくなったり、血糖上昇にブレーキをかけてくれる役割があるそうです。
ビックリです、油を摂取したほうが痩せる!?まさに新常識!
夏バテ&血糖値上昇を防ぐおすすめ食事
朝はベーグルよりクロワッサン
おやつは干し芋よりシュークリーム
外食はそばよりカルボナーラ
夜食はお茶漬けよりマヨネーズ入り玉子サンド
鶏肉はサラダチキンより鶏もも肉のから揚げ
なんということでしょう!
脂肪や油などに含まれる栄養素はエネルギー源となるだけでなく細胞膜やホルモンの構成成分に。
体のメインエネルギーは脂質。特に朝食で脂質をとることでバテにくい体になる!
こうおっしゃるのは「脂質起動」という本を書いてる方です。
糖質を控え脂質を増やした食事により脂肪を燃やすシステムを起動させる
⇒「疲れにく」「太りにくい」「病気になりにくい」体質に
脂質起動によってカロリーを多く消費するだけでなく食後高血糖を避けられるので未然に糖尿病(生活習慣病)のリスクを下げられる。
すばらしい!!
油食べましょ!
だが、このお話
暑い夏にこってりしたものを食べようというもの・・・
夏はあっさりしたもの食べたいよね~~~
さて、話変わって我が部署の新「着ぐるみ制作のご案内」できました。
お配りしますよ~
是非ご検討を!
でわ~~~~~(‘ω’)ノ
こんにちは あけましておめでとうございます。 近江です。 2022年のZATの年賀状はもう見ましたか? 実は私はまだ現物を見ていないのでどんな感じか楽しみです。 今[…]
皆さん、初めまして。 今年からZATの一員として頑張ることになりました! ちょこまる。 と申します よろしくお願い致します! 自分はですね、スーツアクターとしてキャラクターショー業界に彼是10年くらい励んで[…]
まつきちですよ。 本来であれば毎日会社かイベント会場にいるであろうこのGWに 前代未聞の休みでした。 見事に曜日感覚がくるっています。 気持ちはまだ4月なので、出勤のために外に出るとついていけません。 話は[…]
ども、なぞのメガネです。 忘れました。 書くの。 家で打ってます。 ・ ・ 今日、すごい風でしたね。 ・ ZAT Westには屋上にテラス洗濯干し場があるんです。 そこに我々クリエイター部でイベントで壊れたアウトドア用の[…]
月曜日です、組長です。 週末のブログに書かれていましたね。 健康、後継者問題。 組長も後継者育成に励んでおります。 50代も半ばに近づこうとしている自分でないといけない業務がまだまだあります・・・。 現場の手数に入らず、[…]