ども、なぞのめがねです。
今朝テレビで血糖値上昇を防ぐ食べ物の話をしてました。
汗をかいて体内の水分が減ると、血液が濃くなり、血糖値が上昇しやすくなります。
脂質を摂ることでエネルギー消費が上がって痩せやすくなったり、血糖上昇にブレーキをかけてくれる役割があるそうです。
ビックリです、油を摂取したほうが痩せる!?まさに新常識!
夏バテ&血糖値上昇を防ぐおすすめ食事
朝はベーグルよりクロワッサン
おやつは干し芋よりシュークリーム
外食はそばよりカルボナーラ
夜食はお茶漬けよりマヨネーズ入り玉子サンド
鶏肉はサラダチキンより鶏もも肉のから揚げ
なんということでしょう!
脂肪や油などに含まれる栄養素はエネルギー源となるだけでなく細胞膜やホルモンの構成成分に。
体のメインエネルギーは脂質。特に朝食で脂質をとることでバテにくい体になる!
こうおっしゃるのは「脂質起動」という本を書いてる方です。
糖質を控え脂質を増やした食事により脂肪を燃やすシステムを起動させる
⇒「疲れにく」「太りにくい」「病気になりにくい」体質に
脂質起動によってカロリーを多く消費するだけでなく食後高血糖を避けられるので未然に糖尿病(生活習慣病)のリスクを下げられる。
すばらしい!!
油食べましょ!
だが、このお話
暑い夏にこってりしたものを食べようというもの・・・
夏はあっさりしたもの食べたいよね~~~
さて、話変わって我が部署の新「着ぐるみ制作のご案内」できました。
お配りしますよ~
是非ご検討を!
でわ~~~~~(‘ω’)ノ
どおも、なぞのメガネです。 昨日 8月29日 ZAT創立記念日です。 一番古い自分が覚えていないのは、ほんと、嘆かわしい!社長に8月31日と言ってしまった(*_*) なので、書き留めておこう!忘れないよう! 自分は[…]
こないだのブログで昔のキャラショーのお話を書いたのですが、まぁうちのブログは反応がわかりませんので、楽しんでいただけたのかどうかわからんですがね。 また書きます。 またまた、ロボットヒーローもののキャラショーネタを。 2[…]
月曜日です、組長です。 昨日、安城産業文化公園デンパークさんのステージをお借りしてのグランパスチアダンススクールのイベントを行いました。 200名を超える生徒が出演し、盛り上がりました。 デンパーク様いろいろなご尽力あり[…]
アクションショーPA2日間行ってきましたよ~ 自分が出動するほど忙しかった2日間!初日はメンバーが3社合同チームで懐かしい面々といっしょでした。リハも当日合わせが1名いる中、なんとか無難に終了~ そのメンバーはその夜仕事[…]
タイトルながっ!!! なぞのメガネタイトルに入れるのやめようかな。入れづらい~(_´Д`)ノ~~ けど、何か特徴を入れたいので、また考えよ。 ところで、 これです!昔の年賀状 当時の社員は社長入れて5人。 撮影場所[…]