七五三~大切な命~

こんにちわ。ハロー。ニーハオ。ボンジュール。オッす!オラ悟空。

思いつく挨拶を並べてみました。

今週も地球は無事に月曜日を迎えることができたようです。

さて世間は七五三シーズンですね。先日も現場で某キャラクターとグリーティングをしていたのですが、

お参り帰りであろう、顔だけ七五三のままの女の子が近寄ってきてビックリしました。

 

僕も子供のころに慣れない袴を着せられて緊張したまま、両親、じいちゃん、ばあちゃんと一緒に

神社に連れていかれた記憶があります。儀式の趣旨を理解できないまま(;一_一)

幼稚園でも千歳飴をもらったりして、子供からしてみれば「千歳飴がもらえるイベント」って感じですかね。

 

そもそも七五三は子供が無事に成長した事をお祝いする行事らしいです。

昔は七歳まで生きる事が今よりも大変だったんですね。

子供は神様からの預かり物って例えがありますけど、幼くして死んでしまった子は、

神様にお返しします。って意味での預かり物なんでしょうね。

大切に大切に子供は育てていきたいですね。最近虐待とかの話しが多いので。。(-“-)

日々の生活の中でどんな事に対しても感謝する気持ちを持って接していきたいですね。

僕は子供を大切にします。

そんな感じでぇぇ今日も食後のジャンケンはありまして、

本日の敗者?勝者は・・・・

加藤太さーんでした。

NEC_4411

今日は嬉しそうな顔ですね!

来週は誰になるのでしょうか。

では失礼します。

営業企画 近江智広

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

管理人 なぞのメガネ4

昨日はボジョレーヌーボーの解禁日でした。いつもなら全く興味がないのですが、ちょうど社内で話が出たのと、ブログのネタに買ってみよっ~てことで、会社帰りにセブンイレブンへ。 セブンイレブンのボジョレー 980円ぐらいかと思っ[…]

[» 続きを見る]

また、自宅から…

どおも、なぞのメガネです。 急遽あすの現場の送り出しをしに名駅へ行き、そのまま備品の買い出しに走り回って帰ってきて思い出した! ブログ・・・・・。 先週に続いてまたしても! イカンです。反省 明日も現場です。夜から・・・[…]

[» 続きを見る]

お休み中、松下です。 昨日、久しぶりに体を動かしたので全身筋肉痛。 ゆっくり買い物に来てます。 服やら靴やら見ながら歩いてますが…いろんなところが痛いですね~。 たまには買い物なんかでもして歩かなければダメですね。 何も[…]

[» 続きを見る]

あんな~こ~と こんな~こ~と あぁ~た~でしょ~♪

こんにちは 近江です。   先日、退職される社員さん 春から入社される方の 歓送迎会がありました。     本当にお疲れ様でした。 最後のスピーチは元気いっぱいで安心しました(笑) &nbs[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~踊りを作りました~

月曜日です、組長です。     踊りの振付、編曲、映像制作しました。 一つの業者で完結させるのは、結構難儀な話だと思います。   お悩みのご担当者様居られましたら、弊社にお問い合わせください[…]

[» 続きを見る]