あけましておめでとうございます。
今年初ブログですね。
近江です。
寿司や焼き魚とかが最近、特に好きです。
魚の脂ってやつですかね?
もうジジイ現象でしょうか?
突然ですが、
お年玉の由来知ってますか?
お正月にお餅食べる意味しつていますか?
・
・
・
僕は知りませんでした。
ネットで検索しましたが、いろんな説があるようです。
でも、当時餅を食べ始めたりした
人達はきっと意味を知っていたでしょう。
なぜ今、風習だけ残り、意味を知らないのでしょうか?
それは語り継がれないからです。
DNAに刻まれた以外の情報は後世に語り継ぐ必要があるのです。
色んな情報であふれるこの時代だからこそ後世には本当に必要な情報を取捨選択して語り継ぎたいものです。
「偉大な祖父がいたんだよ。」とか、「昔の人は当時はこんな生活してたんだよ」とか。
何回も同じ昔話やアドバイスをしてくれる人ってのは、有り難い存在なのかもしれませんね。
そう思うとザットインターナショナルの大人気イベントである『昭和の遊びコーナー』と言うイベントはナイスな企画なのでしょうかね?
あと50年もすれば、『平成の遊びコーナー』が子供達から人気のイベントになったりする日がくるのでしょうかね?
何が懐かしのおもちゃになっていくか楽しみですね!
って思う今日でした。
本年も宜しくお願いいたします。
近江智広
どおも、なぞのメガネ“もじゃ”です。 今週末は節分ですね。 実はZATには鬼の女の子と男の子のペア、赤鬼(ピンク!)&青鬼がおります。名前があるのですが、内緒です( ̄▽ ̄) 残念ながら今年は出る幕なかったようです[…]
こんばんは、組長雑記です。 あっと言う間に、10月半ばですが、肌寒くなってきました。 気候が良くなってきたね! という言葉を使う事がないまま、寒くなってしまいそうです。 そればかりか、今年は週末の天気に恵まれません! イ[…]
どおも、なぞのめがねです。 またも巨大地震がきてしまいましたね。 風呂に入ってる時、ラジオでニュースが流れてきました。 自然災害は突然やってくるので、基本防ぎようがない。運命としかいいようがないですよね。 来る来[…]
こんにちは! WESTとEASTと分室で 内戦を勃発しようと企んでいたクリニックです。 引っ越しをして早くも1ヶ月が過ぎようとしています。 ほんとに時間が立つのがあっとゆうまでした。 なんだかんだで一旦落ち着いている気が[…]