平成の遊びコーナー

あけましておめでとうございます。
今年初ブログですね。
近江です。

寿司や焼き魚とかが最近、特に好きです。
魚の脂ってやつですかね?
もうジジイ現象でしょうか?

突然ですが、

お年玉の由来知ってますか?

お正月にお餅食べる意味しつていますか?



僕は知りませんでした。
ネットで検索しましたが、いろんな説があるようです。

でも、当時餅を食べ始めたりした
人達はきっと意味を知っていたでしょう。

なぜ今、風習だけ残り、意味を知らないのでしょうか?

それは語り継がれないからです。

DNAに刻まれた以外の情報は後世に語り継ぐ必要があるのです。

色んな情報であふれるこの時代だからこそ後世には本当に必要な情報を取捨選択して語り継ぎたいものです。

「偉大な祖父がいたんだよ。」とか、「昔の人は当時はこんな生活してたんだよ」とか。

何回も同じ昔話やアドバイスをしてくれる人ってのは、有り難い存在なのかもしれませんね。

そう思うとザットインターナショナルの大人気イベントである『昭和の遊びコーナー』と言うイベントはナイスな企画なのでしょうかね?

あと50年もすれば、『平成の遊びコーナー』が子供達から人気のイベントになったりする日がくるのでしょうかね?

何が懐かしのおもちゃになっていくか楽しみですね!
って思う今日でした。

本年も宜しくお願いいたします。

近江智広

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

祝 ドイツ代表

こんにちは。 近江です。   2014年ワールドカップ終わりましたねー! 1位ドイツ 2位アルゼンチン 3位オランダ   おめでとうドイツ!24年ぶりの優勝。   今大会は前回王者のグループリーグ敗退の波乱があり、 ブラ[…]

[» 続きを見る]

せ、セミ!?

ども、なぞのメガネです。 。 。 本日、朝今季初セミ声でした。 。 。 夏だね~、今日暑いもんね~、蝉出るわな~ 。 。 あと、今日七夕だね、毎年雨ってイメージだけど、晴れたね~ 。 。 そう、七夕って行事食があるって知[…]

[» 続きを見る]

はろー えぶりわん★

はぁい★ Arisaです! 梅雨とは言いながら、今年はあまり雨降りませんね。 お洗濯は捗るのでいいのですが。 今年は水不足、大丈夫ですかね。 思えば、愛知県は水資源が豊富ですよね。 調べてみたところ、名古屋の水道水は全国[…]

[» 続きを見る]

どんぐり倉庫が・・・沈む・・・・

どんぐりクロスケ、お別れだ!今まで倉庫をを守ってくれてありがとう。 誰も知らないけど、俺はお前の事をずっと知ってたよ。 もう一人、倉庫を守ってくれてる、ザット制作社員の存在を。 今までありがとうクロスケ。ザットのこれまで[…]

[» 続きを見る]

仮面ライダー展開幕しました!

月曜日です、組長です。 仮面ライダー展が先週木曜日に内覧会、金曜日からスタートしました。                   &n[…]

[» 続きを見る]