木曜のろーれんす

やぁよいこのみんな。 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 ひ      で       き       だ         よ      。

 
 
 
 
 
 
題名に意味なんてないから聞かないでね?(笑

 
 
 
 
 
 
もう二月も折り返し地点。 
 
 
 
 
 
 
今日のお昼は春を感じさせる暖かさだったなぁ。 
 

 
 
 
 
  
 
 
 

 
 あ、忘れかけてたけど今日は世間的にはばれんたいんでーって言う若者が浮き足立つ日だったね。 

 
 
 
 
 
 
僕には関係ないかなw 
 
 

 
僕が中学生のころ、一度だけチョコレートを貰ったことあったけど
 
 
 
 
 
 
  
漫画みたいに見事に唐辛子満載だったのには爆笑したなぁ(笑
 
 
 
 
 
 

 あー 
 
 
 
  
 
 
 
 
もてたい訳じゃないけれど、もうちょっと心躍るイベントが僕に訪れないかしら?(笑

 
 
   
 
 
それじゃあ今日もこの辺で。 
 
 
 
 
  
 
あでゅーノシ 
 
 
 
 
 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

残暑。。。

こんにちは!超藻です(*‘∀‘) ふう。。。 毎日毎日飽きもせず。。。まだまだ暑いですね。 一瞬の涼しさに騙されました。 つらいです。 * そんな時はーーーーー * ハッカ湯!!!(*‘∀‘) ハッカ湯!!!(*‘∀‘)[…]

[» 続きを見る]

願い事

こんばんにゃー もうすぐ七夕なのだ 織姫と彦星が一年ぶりに会えるらしいにゃ そして何故か短冊に願い事をかくと 叶えてくれるというすばらしい日なのだ 我輩の願い事は 願い事は… 『友達とエンジョイサマーできますように』 こ[…]

[» 続きを見る]

夏に向けて!

こんばんは、あずまです。 とうとう今日から6月ですね。 今月私が行く現場は遠征現場が多いので、 楽しめるほど精神的・スケジュール的余裕があるかどうかは何とも…ですが、 あまりガッツリ遠い現場へ行くことは早々ないので 楽し[…]

[» 続きを見る]

今月ですねー!!!!!

まつきちですよ。 何がってハロウィンです。 今回のハロウィンは日曜日なので こんなご時世でなければ外を歩いている人が 全員仮装レベルの盛り上がりをしていたのかなと思います。   ザットのイベントもハロウィン関係[…]

[» 続きを見る]

これくらいのお弁当箱に

社会人2年目となりました。ワニです。   織田信長と豊臣秀吉の逸話に「主の草履を温めておく」というものがあります。さらに豊臣秀吉と石田三成の逸話に「お茶を差し出す際に温度や茶碗を飲みやすいよう3回変えて渡した」[…]

[» 続きを見る]