はろーえぶりわん☆

こんにちは。

Arisaです。

今日、朝起きたら

お腹に10cmくらいのひっかき傷がありました。

お腹出して、ボリボリかきながら寝てたんですかね。

なんてまぬけなんだ…。

夏といえば、蚊が気になりますよね。

刺されるとすごくかゆい。

どうにかならないものか。。

これ、今日の朝テレビで見たんですけど

蚊の対策は

まず発生させないことだそうです。

蚊の幼虫、ボウフラは

水がたまっているところに発生するので

まずは如雨露とか、植木鉢の水受けとかに溜まっている水を

こまめに捨てることが大事なのだそうです。

更に私がびっくりしたのが、

なんと10円玉がボウフラに効くんですって!!!!

10円玉の銅が殺虫剤的役割をするらしいです。

だから、こまめに水が捨てられないよ~とか、

そんなことにお金そのものを使うのはちょっと…という方は

ホームセンターなどで売っている銅線を入れておくといいそうです。

10gの銅で、500mlくらいまでの水の容量に効果があるので、

あまり少ないのも×ですよ~!

あとは、ペットボトルを半分に切って、

上の部分を逆さにして、下部分に刺します。

下部分には、ココナッツミルクと砂糖を溶かしたものや

水とイースト、ブラウンシュガーを混ぜたものを入れておきます。

そうすると、甘い香りに誘われた蚊だけでなく、アリなどの害虫も引き寄せ、

あま~い汁の溜まったところから出られなくなって

駆除できるという訳です。

1週間くらい放置しておいても大丈夫なんですって。

発生させないのも大事ですが、刺されないようにすることも大事。

黒などの暗い色より、明るい色を着た方が刺されにくいそうです。

あと、ゆったりめの服を着ると、体と服にすきまができるので

服の上から刺されづらくなる…らしいです!!

いや~、テレビは役に立ちますね。

生活の知恵がいっぱい。

そういえば、伊東家の食卓っていう裏ワザを紹介する番組が

昔ありましたけど、あれけっこう好きだったんですけど

またやらないですかね?

確か、番組がやってた当時は、私小学生でした。

いまだに、私がやってるのが

「カレーライスを食べたあとのお皿を、できるだけきれいにする裏ワザ」

カレーライスのルーの部分を自分側に、ごはんの部分を奥にして

ルーとご飯の境目のところを食べていく。

そして、ご飯を端からルー側に寄せて食べていく…

それだけなんです!!!

そうすると、ご飯でお皿についたルーをふきとるようにして食べることができるんです!!!

私、コレ伊藤家の食卓で見たときから今まで、

カレーライスはずっとこの食べ方です。

洗い物も少し、楽になるんです。

こういう豆知識的なテレビ、楽しいですよね。

何か便利な裏ワザがあったら、私にも教えてください。

ということでArisaでした。

ぁ、今日会社のPRしてない…

えーとえーと、

夏休みにピッタリなイベント、多数ご用意しております!!

今からでも間に合います!!

是非お問合せを!!

それでは!!!!

繝悶Ο繧ー繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー繝サ縺ォ縺サ繧薙ヶ繝ュ繧ー譚代∈
にほんブログ村

zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

非国民ですみません。;д;

みなさん、こんそろにちわ 水曜担当いながきです。・∀・ノ   月曜・火曜と、お疲れさん会の話題が出ておりますね。 ワタシは幹事という肩書きがありながら、悪化した風邪に負けて当日は自宅で完全に死んでおりました。 役立たずで[…]

[» 続きを見る]

ツイてない~からの~

どおも、なぞのメガネです。   こないだですね、とうとうやってしまったんです。 恐れていたことを!   ガススタで、給油しました。いつもの癖で車の天井に財布を置いてね。   さて、どうなった[…]

[» 続きを見る]

じぇぺっく。・∀・

みなさん、こんにちわ!・∀・ノ 新入社員の稲垣です!   昨日は、弊社の代表が事務局長を務めております、日本イベントプロデュース協会、略してJepc(ジェペック)の研修へ行ってまいりました! 場所は豊田スタジアム!! 昨[…]

[» 続きを見る]

木曜90の決断

もじゃもじゃです。 暑い日が続いてますねー。 こうも暑いと、やっぱりビールが飲みたくなっちゃいますね! もじゃもじゃはビールが好きです。 人並みに。 最近は生ビールより、ちょっと軽めにコロナビールとか、ハイネケンとかが好[…]

[» 続きを見る]

今日はおつかい!

今日はお疲れ会です!! みんなで盛り上がろう!!! お疲れ会は毎年の恒例行事だけど、「今年もみんなに助けられたな~」って思わせてもらえる場所になってます。 ホントにホントにホントに1年ありがとー!心の底から「ありがとーー[…]

[» 続きを見る]