どうも。
もじゃもじゃです。
まだ5月だというのに夏のような気温が続いたかと思えば、
曇ったり雨だったりすると肌寒いこの季節。。。
おい!
天気さん!
ブレブレだな!あんた!
いや待てよ。
ある意味、振れ幅が大きくて
いろいろ楽しめちゃえるのか?
おい!
天気さん!
臨機応変だな!あんた!
どうも。
ブレブレなもじゃもじゃです。
なにやら世間はバレーとかサミットとか笑点とか恐竜とか宇宙とか話題になってますね。
恐竜とか宇宙とか。
恐竜とか、
宇宙とか。
好きなんですよ。そういうのわたし。
ジュラシックワールドが公開されて、ジュラシックパークから見直したんですけど、
恐竜はいいね!
なんかこう、ほら、あれじゃないですか、
いいね!
あ、宇宙も好きなんですよ。
なんかこう、ほら、それじゃないですか、
いいね!
まあ大体映画の影響とかなんですけどね。私。
宇宙モノのハードSFを見て数学をちゃんと勉強したら違う世界が見えるのかなあ、
なんてブレブレの文系出身男子です。
ブラックホールとか、重力とかの計算式ってあれ何なんですか?
どうしてそれが数式で表現できるのですか?
僕の友人がなんか理系の大学出てて、卒論を見せてくれたんですよ。
まず、1行目からわけわからない!
数式らしきものしか書いてないんですもの。アルファベットばっかりなのに数式なんですもの。
高校の数学で挫折した私にはもう外国語よりわかりません。
で、なんかその友人、
住宅メーカーが、建設現場に材料等を納品するスケジュールを
数学の計算で最も効率のいいスケジュールを導き出して、
現場コストを1%削減することに成功したらしいです。
・・・・・?
・・・・・・・・・・・・・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
どういうこと!?
世の中、数学を知ってる人が見たら別世界が見えてるのだな。
ということは理解しました。。。
でも、世の中のすべての事象は、計算や方程式通りにはいかないという理論があるそうです。
それを「カオス理論」と言うらしいのですが、
これも数学。。。。
どっちやねん!!!
ほら、天気予報ってよく当たらないですよね。
いろんな事例からちゃんと数学的に解き明かして予測しても、
予想通りにはならないんですって。
カオス。
これぞブレブレ。
どうも。
こんにちは、水曜定休日Xです(笑) という事で今日は携帯からイソイソ投稿してます〜。 (画面が小さいから文章打ちにくい…) さて…12月も近づいて、だんだん景色が冬っぽくなってきましたね。 木や山の色だったり、吐く息が白[…]
先週の予告通り、○週目というのをやめました。 水曜日です、組長です。 今日は台風一過で寒いですな・・・。 いよいよ秋になってきたんですかね。 とは言え、先週末の三連休も三連勤で現場。 しかも屋外・・・。いい天気で暑か[…]
どもども〜ε=\_○ノ イヤッホーゥ! お久しぶりです! ヨンです!♪ 最近(予算が少ない冒険活劇)にどハマり中です! スイーツ! 演技の引き出しに加えたいぐらいに好きなんですよー! (進む巨大な人)がブームの時は何箇所[…]
お久しぶりです。 近江です。 先週仕事で神戸に行ってきました。 震災から約20年、新しい建物も多く、綺麗な待ちでした。 神戸牛はお金が無いので食べるのやめました。 せっかく神戸に来たので、 びっくりドンキーと、うどんを食[…]
あけまして・・・・ ・・・ってもうおそいか((笑)(ー_ー)!! どうもお久しぶりです。(-.-) ラムネこと大前です! 先週はどうも失礼いたしました(・へ・)! 同期のフォローに助けられました_(._.)_ […]