はろー えぶりわん☆

はぁい★
Arisaです。

お盆、終わりましたね~。
このお仕事をしていると、お盆やお正月などに帰省することがないので
かれこれ数年、親戚の顔を見ていません。

元気かな。

さぁ、世間様がお盆休みのお出かけをしているなか
私は元気にお仕事をしていました。

お盆の一日で、Arisaは大きくなりました。

お盆休みのとある一日は、台風で。
あろうことか特別警報が出ていた三重県に向かっていたんです。

案の定、電車は途中で止まりました。
しかも近くにレンタカー屋さんなどもないような
山に囲まれた、一面緑色の世界が広がる駅で。

タクシーを呼ぼうにも、みんな考えることは同じなようで、
駅に向かうことはできますが、いつ行けるかわからないとのことでした。

電車も運転再開の目処が立たず、
どこか大き目の駅に移動して…とも考えましたが
上下線運転見合わせ。

立ち往生です。

お客様に刻一刻と変わる状況をお伝えし、
なんとか現場までいきます…

やっと電車が動き始め、なんとか着けたのですが
到着したのは運営開始ギリギリの時間。

その後は、荒天にも関わらず
たくさんのお客様が来場してくださり
みなさん喜んで帰って下さったので
ほっと一息です。

ただ、問題は帰りです。

相変わらず電車が動いていません!!!!!
予報を見ると、まだ雨もやみそうにありません。

急きょレンタカー屋さんまで
タクシーで向かい、レンタカーを借りて
名古屋へ。

しかし…
高速は通行止め、迂回路の国道も通行止め。

残された道は、下道をひたすら大回りするか
高速を大回りするか。

私たちは、高速を使って帰ることを決めました。

伊賀から甲賀へ向い、そこから高速に乗って
ぐるっと草津へまわって、再び滋賀県へ。
そして関ヶ原でおりて、下道で名古屋まで。

遠かった…。
そしてあとから気づいたけど忍者の里制覇…ww

どんなにかかっても2時間半くらいで普段行けるような場所なのに
4時間かかりました。

大雨で視界の悪い中高速運転するの怖かったです。

下道おりてからは、もうひとりの方に運転を代わっていただきました。

いやー、入社してから色んなことがありましたけど
ここまでどうしよう!!!!ってなったことは初めてでした。

ひとつ、おとなになったお盆でした

人間は自然の力の前には無力ですね。
自然の力は偉大です。

各地で台風の爪痕が残る中
新たに集中豪雨の被害にあわれている方々もおられます。

そんな方々のために、私たちは何ができるでしょう。

繝悶Ο繧ー繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー繝サ縺ォ縺サ繧薙ヶ繝ュ繧ー譚代∈
にほんブログ村

zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

花粉にやられてます。

どもども、かずっしーです。   やばいです、昨日くらいから急激に花粉に襲われております。 奴らは敵です。 眼科に皮膚科、耳鼻科と・・・花粉のせいで高くつく・・・     先日、久屋大通の広場[…]

[» 続きを見る]

∩`・◇・)目指す者・・・

こんばんわ!   ラムネです!   お久しぶりです。   久々すぎて何を書いていいのか(笑   なぞめがねさんがコレクションを載せてしまい、   流石に・・・敗北感が!     しかし!!!     負けません(笑 勝負[…]

[» 続きを見る]

いつの間にか4月でした!

こんばんは 昨日、 エイプリールフールだったのに 誰も驚かせることができなくて悔しい あかトマトです。   あ、さっきまで、隣にいながきさんいました(笑) 近江くん、羨ましいでしょ? 昨日、悲しがってたし~   あ、ブロ[…]

[» 続きを見る]

歩くっていいね!

どおも、なぞのメガネです。     今週はよく歩く週になりそうです。   昨日はスマホの歩数計で13000歩超え、前日は10000歩弱、多いのかはよくわかりませんが・・・ 足は痛いす。(((((;ω;) 幾度かのケガでダ[…]

[» 続きを見る]

がんばろう日本!国産線香花火!

どーも!今晩もこんにちわ。   近江智広です。     本当に暑い日が続いています。 外の現場だと溶けそうになります。     自宅に置いてあるアロマキャンドルが勝手に溶けて僕の許可なく変形してました。     夏といえ[…]

[» 続きを見る]