新年おめでとうございます。
なぞのめがねです。
ブログ、1/5からって予告したのに、この日ブログ書いてるような状況じゃなかったみたい。
現在のめがねは忙しい時期に応援としてに現場入ることがほとんどなので、
他人事みたいに言ってしまいますが、現場取り回すの大変だったようです。
特にインフルの影響がね。
そしてめがねも今年は早々にいろいろありましたね。
新年明けてから、伊勢行ったり、大阪行ったり、東京行ったり・・・
久々に事故ったり、渋滞ハマったり、駐禁貼られたり・・・警察行ったり・゜・(ノД`)・゜・ ゴールド免許だったのに・・・
休みの日に初詣行って、お参りしてこようと思います。
そして、この年になっても貰って嬉しかった、お年玉。
今年は2つもらいましたよ。
恒例の元旦現場入った人限定 当たり付きドアラお年玉
zATは1/6で現場はひと段落し、ようやく落ち着きを取り戻した感じです。
スタッフの皆さんお疲れ様でした!そして、ありがとうございました。
今年も<(_ _)>何卒よろしくお願いします。
でわ~( ゚∀゚)ノ
皆様、聞き飽きたかもしれませんが 一応、ご挨拶として言わせていただきます。 新年あけましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します ZATブログのタイトル… 「あけましておめでとうござ[…]
どうもKENTです!!! 割と休日の出来事を書くことが多い僕ですが・・・ 今日も休日の事書いちゃいます! 皆さんは突然「海に行きたい!」とか「山登りたい!」とか「そうだ京都に行こう」と思ったりすることありませんか? あり[…]
まつきちですよ。 この前なぞのめがねさんの代わりにブログを書いたので 順番があっという間です。 今日着ていたダウンジャケットを焦がしました。 表面がパリパリになり、韓国のりに似ています。 羽まで出てきてしまいなんだか悲し[…]
水曜日です! 組長です。 柔道選手の斎藤仁さんが亡くなられましたね。 ソウル五輪で、日本柔道の金メダルがゼロに終わるか!って危機を救った選手です。 強かったですね〜。 組長は高校生でしたが、テレビでみて、感動したことを覚[…]
どおも。 いやぁ~2015年も残すところ、2ヶ月をきりましたな。 今年はのっけからいろいろありました。 大きい出来事で言うと、正月早々アイスバーンでスリップ事故から始まり 病気、怪我いろいろ、手術、入院生活、傷口が化[…]