今日と明日の境の時間にでブログ書きます
近江です。
毎週雨が降っていた印象がある月曜日ですが、今日は晴れていた気がします。
昼間の記憶がありません。
中国の遊園地に現れましたね、ガンダム!!
過去にはドラえ○んやらウルト○マンやらいろいろありましたが、
ついにガンダムが作られましたね。。ここまで極秘裏にV作戦が進んでいたとは、、やりおるな!連邦軍め!チィィイ!
日本の防衛省は今頃パニックですね。
先日の緊急首脳会議も、
今年のCOP10も、
TVでは朝まで生テレビの田原氏も、
議題はガンダムについて熱い討論がされていたとか。
あのモビルスーツがあれば、日本の自衛隊なんて太刀打ちできないでしょうね。
もう日本は終わりかもしれません。。シェルター掘ろうかな。
あれはガンダムですか?日本のマスコミが取材をします。
中国の担当者はこう言います。「ガンダムって何? あれはロボットアルよ!!」 おっしゃる通りでございます。。
ボディの色は黄色でしたね、完全なコピーじゃないところがずるい。
日本のイベントを見てその集客力に目を付けたのでしょう。コピーガンダムを企画した人はいいアンテナ持ってますよね。ただその表現方法が、まっ中国らしいですね~。
中国のコピー商品に関して、おもしろ半分、怒り半分な日本人ですが、、、
僕個人的には→日本人も高度経済成長期に同じような事していたと思いますけどね。
『追いつけ、追い越せの精神』で海外の優れた商品を分解し、コピーをして、より優れた商品を作る。
当時の先進国の人から見れば、日本製品の家電だって自動車だって、パクられた~って今でも思っているでしょうね。
それが良いことなのか悪いことなのかはわかりませんが、自分事を棚に上げるのは良くないですよね。
☆中国のガンダムの結末のシナリオはきっとこうだ☆
2011年、中国遊園地にガンダム完成→北朝鮮が情報をキャッチ→北朝鮮にガンダムが攻めてくると危機感を募る→北朝鮮の砲台から砲弾が発射される
→中国のガンダムに見事命中!→ガンダムこっぱミジン。→マンセー!!マンセー!!マンセー!! (完)
コピーはほどほどに、盗難は絶対だめ!
先週、原付を盗難された近江智広でした。
マンセー\(~o~)/(涙)
因縁を付けられました。 ことなかれ二等兵と申します。 イベント、特にキャラクターショーやふわふわなどを運営する場合は、ある程度の広さや水道、電源などが必要となる場合があるので、イベント会場となる場所までロケハンにお[…]
今、社員旅行で沖縄県の石垣島にきています。 あいにくの雨ですが楽しくやってます。 石垣島はマリンスポーツが盛んですがそれ以外にも楽しい事がありました。 沖縄で新種のシーサーを見たり、沖縄料理を食べたり、ゴルフを満喫してい[…]
どうも!KENTです!! 朝起きてZATブログ見たら、なんと昨晩僕が書いたのが消えている!!? 焦りますね〜(TAT) 昨日はどんなこと書いていたっけな? たしかこんな感じでした↓ こんばんは、制作部のKENTです(ヽ´[…]
水曜日です、組長です。 週末も走ろうかな・・・。 というのも、土日走るのをやめると月曜日のランニングが辛くて辛くて・・・。 調子が戻りつつある頃にまた週末です・・・。 これではいかんので。 しかも少し体重増えとる。 いか[…]
1勝7敗 これは、自分が記憶しているリアルタイムでラジオ聞いてたもしくはテレビ見てたドラゴンズの試合結果です。 車を運転中にラジオやテレビでやってるときや、たまたま早く帰った時やなじみのパチンコ屋のモニターで試合流してた[…]