那由多な独り言244

人が、人生の終焉を迎える時、自分の人生を振り返り、

幸せだったと感じるか、後悔することになるか、

それぞれの思いに馳せるようですが、

後悔する人が、もっとも後悔するのは、

“出来なかったことを悔やむのではなく、

やらなかったことを後悔する”ようです。

 

だから、後悔しなくてもいいように、

やりたいことは、失敗をしてもいいので、

チャレンジすることが大切なのですね。

 

また、財産とは何か?

というと、どう思います?

実は、財産とは持っているお金の額ではなく、

お金を全て失った後に残るもの。

それが、真の財産であるそうです。

う~ん、深いですね~。

 

実は、世界の大富豪トップ10のうち8人は、

過去に自己破産の経験があったり、

会社が倒産したり、首を吊ろうかという状況まで

追い込まれた経験があるといいます。

          

きっと、その経験が、真の財産とは何か、

ということを悟ることになり、

それが巨額の富を得ることに繋がったということなのでしょう……。

 

物事には、真実以外に真理があります。

真実とは、時に小説より奇なり、というように、

想像を絶する現実である場合がありますが、

真理は絶対的なものであり、不変なもので、

但し、真理は、そこに辿り着く人にしかわからないものです。

 

真実を解き明かすことも重要ですが、

真理に辿り着くことの方が、

実はもっと大切なのかもしれません。

では、今週はこの辺で……、

また、来週。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
zatmcblog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は、4点、4点。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言758

今回は、758回目のブログ……、758=なごやです。 自分は、今まで名古屋でしか暮らしたことがありません。 考えてみると、狭い範囲でしか生きてこなかったということです。 電車通学も通勤もしたことなく、高校時代は、自転車で[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言607

歴史的な円安に陥り、物価高で値上げラッシュの今日この頃………、 プロ野球は、交流戦が終わり、リーグ再開し、最下位からの逆襲のドラゴンズ。 話題は、根尾選手の投手転向とともに、ドラゴンズの選手育成にまで及んでいました。 高[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言347

今週は、ハードな1週間でした。 でも、このハードは、もう少し続きそうです。 . 人は、苦しいとき………、 追い込まれたとき………、 失敗したとき………、 上手くいかないとき………、 ついつい言い訳をしてしまいます。 言い[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言250

最近、ちょっと、歯車が噛み合っていないことが、多いような気がします。 そんな時って、ありますよね。 そんな時、あなたはどうしますか?     人は、逆境に置かれ困難に直面した時に、 無意識のうちに、次の4つの態度のうち1[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言696

イベント業界では、2月は、昔から閑散期と言われてきました。 しかし、今年の2月は、弊社の決算のこともあり、 怒涛の1カ月でした。 おかげで、月末には体調を崩してしまいました。 つくづく自分の未熟さを実感せざるを得ない1カ[…]

[» 続きを見る]