あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
今年の年賀状は、『不適切にもほどがある!』でした。
新しい年に変わり、すでに4日が経過しました。
相変わらず、時が過ぎるのは早いけど、
今年は、時間をコントロールしていけるよう、
精進して参ります、皆様の応援、サポートよろしくお願いします。
人はまず「決める」ことから始めます。
どんなことでも、決めなければ始まりません。
たとえ心がよれても、「決める」ところに戻れればゼロから始められます。
「決める」ことはすべてを包括し、決めれば先へ進めます。
そもそも……人間は決めないと何もできないし、決めるからできるようになります。
例えば………、
冬に鍋料理をつくって、グツグツ煮えた鍋を、コンロからテーブルに持って行こうとしたら、
想像以上に熱くて、運んでいる途中で「アチッチチチチチ!」
となったことがあると思います。
しかし………、
熱いからといって、手を離して、土鍋を床にぶちまけるということはしません。
「あちぃーあちぃー」と叫びながら、食卓にたどり着くまでは我慢するでしょう。
手を離さないのは、少々のやけどより、鍋を床にこぼすことの方が嫌だから……
つまり、
「鍋から手を離さない」と決めているからです。
ビジネスでうまくいかない人は、
ひと言で言うと、やり遂げることを決めていない人です。
一方、うまくいく人は、少々熱かったからといって、鍋から手を離さないように、
少々トラブルが起こったとしても、ビジネスをやり続けます。
「決めたけどできなかった」はありません。
決めた人は、できるまでやり続け……、
やり続けるから、いつか、必ずできるのです。
うまくいくか、いかないかは、決めたか、決めていないか、
たったこれだけの差なのです。
~~~~~~
チャンスは……、どこにある……。
それは、
目の前の困難にある……。
今週は、いろいろなことがありますよね。 ジャイアンツの優勝! ナゴヤドームでの胴上げは阻止しましたけど、 その翌日にあっさり決まっちゃいましたね。 ドラゴンズは、Bクラス決定で、2年連続というと 28年ぶりということです[…]
今までに経験のないGWが終わり、いよいよ来週から、 “新しい日常”がやってきます。 緊急事態宣言は、予想通り延期になり、自粛生活は続きますが……、 韓国や中国を中心に、世界は、解放に向かい始めました。 ただ、世界が完全に[…]
今年も残すところ、2週間となりましたね。 中身の濃い2週間にしたいですね。 今年のうちにやらないといけないことは、 今年のうちに終わらせてしまいたいものです。 今年は、友人?と、ダイエット競争をしました。 結果は、どちら[…]
緊急事態宣言が解除されて、まもなく1週間が過ぎようとしています。 感染が十分に収まる前の解除は、明らかに……、 オリンピックの聖火リレーを予定通りスタートさせるため………、ですね。 確かに予定通りスタートしましたが、新規[…]
先日、テレビを見ていると、 『 I love you! 』を、どう訳すのか、 という話が出ていて………、 普通に訳せば、誰もが、 『私は、貴方を愛しています。』 『僕は、君を愛しています。』 『俺は、お前を愛してるぜ[…]