今年も残すところ、2週間となりましたね。
中身の濃い2週間にしたいですね。
今年のうちにやらないといけないことは、
今年のうちに終わらせてしまいたいものです。
今年は、友人?と、ダイエット競争をしました。
結果は、どちらも出ていません。
でも、一応自分は、スタートから2~3kg減量しましたが、
その友人?は、2~3kg増量しました。
何とか、年内に目標にゴールをしたいのですが………、
年末に向けて、まだまだ忘年会もあるので、難しそうです。
.
ダイエットに成功する人、失敗する人の考え方、
物事の捉え方の違いというものが、
ありますので、紹介しましょう。
.
ダイエットに成功する人Aさん~
ダイエットに失敗する人Bさん~
.
Aさんは自分の発言と言葉に責任をもち、
Bさんは自分の発言と言葉に無責任。
.
Aさんは「今日も天気がいいですね」といい、
Bさんは「今日も暑い」という。
.
Aさんは食事できることに感謝して食べるけど、
Bさんはお腹いっぱい食べることと、
「食べるのがスキ」という事と混同している。
.
Aさんは自分の意思で食べるけど、
Bさんは出されたものは全て口にする。
.
Aさんは「どうやったら結果がでるか?」考えて行動するけど、
Bさんは「頑張ります!」と当たり前のことをいう。
.
Aさんは昨夜の飲み会で飲んで食べたから、
「今日はサラダくらいにしておこう!」というけど、
Bさんは昨夜の飲み会で飲んで食べたのに、
ランチタイムになったら「お腹が空いた」と
いつも通りにランチを食べる。
.
Aさんはスケジュールに余裕があるから、心にも余裕があるけど、
Bさんはスケジュールが一杯なことが良いと思っていて、そのくせ「忙しい」という。
.
Aさんは「価値」をみて買い物をするけど、
Bさんは「価格」をみて買い物をする。
.
Aさんは未来の自分と比べて「自分はまだまだ!」といい、
Bさんは過去の自分と比べて「前より良くなった」という。
.
さて、皆さんはどちらですか?
自分は、けっして全てAという訳ではありません。
でも、全てAの考え方、物事の捉え方ができるように頑張ります。
では、2週間悔いの残らないように~!

少し前まで、コートとマフラーが手放せなかったのに、 ふと、気づくと3月も……もう終わり、4月になります。 1日からは、新卒入社の社員が入ってきます。 新しい社員が入って、入社式や新入社員研修があると、 また、1年が始まる[…]

最近、中年男性のプチ整形が流行ってるというから驚きですね。 最近の若い男性諸君が、プチ整形にはしるというと想像がつくように思うけど、 30代~50代の中年男性が多いというと、同世代としては、理解に苦しむ。 “もう少し若く[…]

新年度が始まって、1か月が過ぎ、 GWも終わると……、なんと、運動会シーズンらしいです。 イメージ的には、運動会というと、“秋”のイメージですが、 最近は、春に運動会を行うことも珍しくないそうです。 これは、秋に行事の集[…]

先週、お話した“練習十戒”ですが、昨日のブログで紹介されましたね。 でも、チーム結成当初のものではなく、その後の改訂版ですね。 元々、ZATのチーム“練習十戒”は、アクションチーム“天下泰平”の リーダー吉田氏から譲り受[…]

暑い日が続きますね! これから梅雨が来るとは信じられない夏日です。 今年の夏も異常気象になりそうですね。 最近、世界各地で異常気象という言葉をよく耳にしますが、 地球規模で何か歯車が狂い始めているようですね。 先程、[…]