那由多な独り言563

お盆真っ只中ではありますが………、

全国各地で、大雨の被害が大きくなっています。

昨日は、夜、携帯の警報も鳴り響き、

ビックリされた方も多かったようですね。

 

コロナの新規感染者数も、毎日のように過去最高を更新しています。

こんな状況でも、お盆休みを使って遊びに出掛ける人もいるようですね。

十人十色なので、いろいろな人がいて、いろいろな考えがあっていいのですが、

どういう行動をとっても、自分でしっかり責任を取れればいいのでしょう。

ただ、何か起きた時に、後悔したり、言い訳したりすることがないようにしたいですね。

 

アラビアのことわざに………、

~~何かをしたい者は手段を見つけ、

何もしたくない者は言い訳を見つける~~

という言葉があるようです。

どこの国でも、人の習性というのは変わらないようですね。

また、どの分野においても、

成功した人は言い訳しなかった人で、

うまくいかなかった人は、言い訳する習慣を治さなかった人だといえます。

 

以前、あの北野武氏が、

「自分はまだ未熟だと言い訳にしてる奴が多いが、

君達は完璧な人を見たことあるのか?

俺はここまでの人生でまだ出会って無いし、

これからも出合わないだろうよ。」

とか言っていたそうです。

 

お金がない、時間がない、人脈がない

という言い訳。

親が悪い、パートナーが悪い、時代が悪い

などの責任転嫁も典型的な言い訳ですね。

 

とにかく、「言い訳をやめる」と決めると、

違う世界が見えてくると思います。

そもそも「言い訳」をよくしている人で、

エネルギッシュな人を見たことがありません。

 

今、時代❝コロナ❞です。

確かに、イベント業界は、大変な打撃を受けています。

でも、コロナだからしょうがない……とか、

売上が上がらないのは、コロナだから………とか、

そういう言い訳は………したくないですね。

 

~~~~

チャンスと思えばチャンス!

ピンチと思えばピンチ。

決めるのは自分。

~~~~~

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言331

今日は祝日㊗️ですね。 でも、雪が降ったりして、イベント会場は、 ちょっと大変かも…………。 雪や雨がふるときは、イベントの撤去も大変で、 急いでやりたいのに、なかなか思うように進まないこともよくあります。 そんなときは[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言327

外は、雪です。 明日の朝には、かなり積もっているらしい………。 こんな日に限って、日曜日で現場が待っている。 こういう時は、素早い判断力と 如何にリスクを低くすることができるかが、 イベンターとしてのカギを握ることになり[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言189

やぁ、雨の中の総選挙………、 終わりましたねぇ。 元ZATの背番号8は、 味の素スタジアムに行っているらしい……。   ある勉強会で『“ブーム”の寿命は7年である。』 という話を聞きましたが、 総選挙も今回が6回。 とい[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言721

最近、毎日のように郵便や電話で営業されるのが、M&Aです。 M&Aの仲介業者は、現在、国内に約3,000社あるといわれていて、 M&Aの件数も現在年間約3,000件ほど、あるようです。 ただ、最近は、後継者不測の事業譲渡[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言46

1週間のご無沙汰でした。 さて、先週に引続き、20周年記念社員の話題です。 ZATの最初の新卒採用となったのが、S(火曜ブログの組長さん)でした。彼は、真面目に就活をして、某有名企業に就職が内定していながら、2月に入って[…]

[» 続きを見る]