いつの間にか1年が過ぎました。
あの驚きの映像が多くの人の目を釘付けにした日。
名古屋にいても、子供を泣かすことができるほどの大きな揺れ。
誰も予想できなかった大きな津波。
あっという間に、走る車を呑み込み、逃げる人をあざ笑い、大型船を街に走らせ、
電柱だろうが、堤防だろうが、家だろうが、会社だろうが、
学校だろうが、病院だろうが、自衛隊の基地だろうが、空港だろうが、
全てを飲みこみ、全てを流した。
あれから1年の月日が流れた。
名古屋にいると、東北の現在(いま)はわからない。
自分たちにできること……。
名古屋にいては何もできないという人がいる。
お金がないから何もできないという人がいる。
政治家じゃないから何もできないという人がいる。
でも、
実は、
名古屋にいても、お金が無くても、政治家じゃなくても
できることは、無限にある。
それを、一つ一つ、
一つひとつ、できることをする。
どんなことでも、する。
小さいことかもしれない。
目に見えないかもしれない。
人に認められないかもしれない。
でも、
一つひとつ、できることをする。
もしかしたら、
それが、集まれば、
大きな力になるかもしれない。
勇気になるかもしれない。
幸せを伝えることができるかもしれない。
可能性にかけよう。
自分の可能性に。
明日にかけよう。
希望の明日に。
本日は、2点。

今日で、11月も終わり、いよいよ今年も残すところ1か月となりました。 12月は、忘年会やら、決算やらで、あっという間に過ぎていき、 令和2年がやってきそうです。 平成31年が気が付くと、終わって………、 令和元年が来たと[…]

とうとう20万人を超えました……。 コロナの新規感染者数です。 東京は、3万人を超えました。 1週間ほど前に、1日5万人になると予想されましたが、 ❝まさか❞と思っていましたが、現実的になってきました。 政府は、行動制限[…]

今年は、“春一番”がまだらしい……。 そして、春一番が観測できない年は、異常気象を記録しているようです。 因みに、春一番って、ご存知ですか? キャンデーズのヒット曲! 確かに………。 アントニオ猪木のモノマネ芸人[…]

最近、毎日が慌ただしく過ぎていく~と、なぜか、焦りを感じてしまっている今日この頃です。1週間のご無沙汰です。 4月になれば、新入社員が入ってくるけど、その前にやっておきたいことも、沢山あるし、今月の25日(金)には、プロ[…]

今週は、謎の足の痛みに苦しみました。 水曜の夜に、何となく足の甲に違和感を感じて、 木曜の朝には、ビッコを引かないと歩けないくらいに………。 あまりに痛いので、たまらず夕方病院に行って診てもらうと……、 骨には異常がない[…]