今年の弊社の年賀状は、みてもらえましたか?
毎年、楽しみにしていただいている方々もいますが、
今年は、いかがでしょうか?
また、厳しいご意見やご感想をお聞かせください。
さて、新しい年を迎え、今月は何かと新年会や行事の多い月です。
上手くスケジュール管理をしていかないと、寝る時間が取れなくなりそうです。
そして、何かと飲食の機会が多いし、ビュッフェの機会も多くなりそうなので、
食べすぎ注意報発令中です。
今年は、オリンピックイヤーでもあるので、運動して健康を維持していきたいと考えています。
仕事では、いろいろな事にチャレンジして“挑戦”する年になりそうです。
1年の始まりは、新しいスタートとして、気持ちもリフレッシュできるので、
新たな目標を掲げて、頑張って参りましょう!
『失敗は、はじまり、諦めた時が、おわり。』


昨年の年末から新年にかけて、訃報が相次いでいます。 確かに、人の命は永遠ではないので、いつか人生の終焉は訪れます。 とはいえ、自分の生きてきた時代の、結構、身近に感じる有名人の訃報は、 どうしても、一つの時代の終わりを感[…]

今週は、謎の足の痛みに苦しみました。 水曜の夜に、何となく足の甲に違和感を感じて、 木曜の朝には、ビッコを引かないと歩けないくらいに………。 あまりに痛いので、たまらず夕方病院に行って診てもらうと……、 骨には異常がない[…]

こんばんは。 一難去ってまた一難。 今年に入って、そんな気分です。 しかし、落ち込んでるヒマはありません。 “人生プラスマイナス0(ゼロ)の法則” マイナス要素が大きい程、そのあと大きなプラス要素がやってきます。 “災い[…]

独り言もついに60回目を迎えました。 早いものです。 最近、このブログでよく登場する『妖怪人間ベム』、今日も堪能しました。 自分的には、最近のドラマでは、ピカイチのできだと思います。 とても、奥が深く、ストーリー設定など[…]

弊社では、毎年、新卒採用をしています。 その新入社員たちは、毎週1日社内で、新入社員研修を受けて、 それは、11月頃まで続きます。 午前中は、社員が交代で受け持ち、 午後からは、自分が担当します。 その研修[…]