どおも、なぞのめがねです。
1週間が早く感じる今日この頃、また1つ年をくったせいかもしれません(´;ω;`)…
こないだ組長が腰痛いって言ってて思い出した話を。 かれこれ10年以上前になると思います。
福井県であるキャラクターのバラエティーショーの現場に行った時の事。
着いて早々、小さな荷物を持った瞬間、腰に今まで感じたことのない痛みが電気のように走ったのだ。重いものを持ったわけじゃないんだよ。
痛ったっ~ってな程度で、その時だけだろうと高を括ってたのが、大間違いだったんです!どんどん痛みが増してきたんでコルセットを買い、巻き、冷や汗タラタラで仕事をし、その日1日をなんとか終えたんです。
これが、かの有名なギックリ腰かっ!!ってなった
だいぶ前に、うちの社長がなった時に、他人事だったんで、申し訳ないが、笑って見てたのを思い出した。
これほどのダメージがあるとは思わなかったですね。
ドライバーが自分しかいなかったんで、泣きながら運転して帰りましたよ。(T_T)
現場終了時にはほぼほぼ歩けない状態だったので、みんなに介助してもらい運転席に乗り、後ろを振り向くことさえできない、ましては自分で降りることすらできない、従ってトイレ休憩もできないまま福井県から硬直状態で運転してきました。
地獄でしたね(*_*;
倉庫に着き、みんなに降ろしてもらい、寸角を杖に立ちすくむのみ。
しばらく、介助なしではベットから起き上がることもできず、寝返りをうつこともままならん数日間を過ごしました。
こんな大変だったとは!ぎっくり腰!! あまく見とった!
突然やってくるよ。気を付けようがないよ。
でも気を付けようね。多分前兆はあったはずだから・・・。
腰は大事! でした~。
でわ!(‘◇’)ゞ
![]()
にほんブログ村
![]()

お久しぶりです。 ラムネです。 最近いろんな事がありまして、いろいろ大変です。(^○^) まぁ忙しい事はありがたいことですが、 忙しい中にも休息をとっ言いたいとこですが、 寝転がって指示出す方も中には(笑 もちろんこの後[…]

火曜日です。組長雑記です。 今日はまずはイベントの告知をします! 組長が微力ながらお手伝いをさせていただいているイベントです。 このイベントです。(おそらく組長をよくご存知の方は「はぁ???何故???キャラにあわね~」と[…]

まつきちですよ。 突然の夏日に適応できずに現場の休憩中は塩分と水分をひたすら摂取しても 頭が痛くなってました。 東京オリンピックに使用するために「かぶる傘」が発表されていましたが、 暑さがしのげて両手が空くなら(しかも帽[…]

皆さまこんばんわ 11月に入り日没の時間が一気に早くなりましたね~ 外が暗くなるのが早いといっぱい働いた気になり、 早く帰りたくなってしまうこの頃ですね。 気温も気づけば15度前後で冬突入ですわ。 こんな季節は家でこた[…]