こんにちは
木曜日がやってまいりました。
先日私は、とある企業説明会に参加して参りました。
そちらのセミナーでは着実に売り上げを伸ばし、新人育成に社内全体で力を入れている
企業の方のお話をお伺いする事が出来、その実施内容の徹底さに素晴らしいなと感じました。
2015年度の求人倍率は3.6倍だそうです。
14年度に比べると若干低くはなっていますが、
企業にとっては優秀な人材に、いかに自社を選んで貰えるかが重要になってきますね。
この会社で働きたい!自分の力を試してみたい!と思える様な魅力のある会社。
経営理念、事業内容や強み、将来性や成長性。
企業として明確にしておかないといけない事。
私自身もあやふやな部分が多くもっと色々と勉強していかないといけないなと思います。
そして近年の若者の傾向は、素直で真面目。
ネットSNS世代である一方ストレスに弱く主体性や欲望が低いそうです。
その結果安定志向で公務員志向。
企業側としては今現在の姿ではなく3~5年後のイメージを持って育てていかなければいけない時代なのではないかと思います。
弊社ZATインターナショナルも
就活生の皆さんに「絶対ZATで働きたい!!」
と思って頂ける様な企業になっていきたいですね。
にほんブログ村
2年目突入!ですが、現状あまりかわりばえしないZATブログです(^_^; まあそのうちいろんな人が登場するでしょう!お楽しみに! 読者の方々!今後ともお付き合い宜しくお願いしますm(_ _)m ブログ村ってのにも登録[…]
こんばんは あかトマトです どうしましょう。 ネタがないです。 12月に入りましたね。 12月といえば… クリスマスですか? 大掃除ですか? 私、前回、既にクリスマスの話をしてしまったような気がする… なぜ…11月なのに[…]
どおも、なぞのメガネです。 ゴールデンウィーク!終わりましたね 世間の方々はどのようなGWを送ってたんでしょー? テレビ見る限りいつもより渋滞情報出てなかった気がするんですけど。 自分は高校生からイベント会社でのGW[…]
どうも。 もじゃもじゃです。 いよいよ本格的な冬になってきましたね。 クリスマスにお正月。 年末年始は何かとあわただしいです。 子供のころは冬が大好きでした。 プレゼントもらって現金もらって! チキンとケーキ[…]