木曜日です

こんにちは

木曜日がやってまいりました。

先日私は、とある企業説明会に参加して参りました。

そちらのセミナーでは着実に売り上げを伸ばし、新人育成に社内全体で力を入れている

企業の方のお話をお伺いする事が出来、その実施内容の徹底さに素晴らしいなと感じました。

2015年度の求人倍率は3.6倍だそうです。

14年度に比べると若干低くはなっていますが、

企業にとっては優秀な人材に、いかに自社を選んで貰えるかが重要になってきますね。

この会社で働きたい!自分の力を試してみたい!と思える様な魅力のある会社。

経営理念、事業内容や強み、将来性や成長性。

企業として明確にしておかないといけない事。

私自身もあやふやな部分が多くもっと色々と勉強していかないといけないなと思います。

そして近年の若者の傾向は、素直で真面目。

ネットSNS世代である一方ストレスに弱く主体性や欲望が低いそうです。

その結果安定志向で公務員志向。

企業側としては今現在の姿ではなく3~5年後のイメージを持って育てていかなければいけない時代なのではないかと思います。

弊社ZATインターナショナルも

就活生の皆さんに「絶対ZATで働きたい!!」

と思って頂ける様な企業になっていきたいですね。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

腰は大事!

どおも、なぞのめがねです。 1週間が早く感じる今日この頃、また1つ年をくったせいかもしれません(´;ω;`)… こないだ組長が腰痛いって言ってて思い出した話を。  かれこれ10年以上前になると思います。 福井県であるキャ[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~新人たちよ、覚えておくがよい~

火曜日です!組長雑記の日です。 あえて震災関連にならない話題を探すのですが・・・まだまだ復興に向かうのは先なのかもしれません。 さて、4月になり弊社にも新入社員がやって参りました。今日まで研修で社にはいないですけどね。 […]

[» 続きを見る]

視点を変えれば

まつきちですよ。 先週末はハロウィンでした。 私はあちらこちらで以前のブログで書いた『ミラクルペイント』を行ってきました。 是非写真を載せたかったのですが、当日のお客様の大盛況ぶりにそんな暇は無く…… 基本何時間も立った[…]

[» 続きを見る]

はろー えぶりわん★

はぁい★ Arisaです。 暑いですね~ から梅雨ですね~ つい先日は、「ハニームーン」だったそうで。 13日の金曜日という不吉な日に重なるのは約100年に一度で 前回は1919年、次回は2098年だそうです。 すごいで[…]

[» 続きを見る]

酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞ

どうも。 なぞのめがねです。 うそです。 Arisaです。 出張中のなぞのめがねさんに代わりまして ブログを更新しております。 先日、長崎に旅行に行きました。 目的地は軍艦島。 軍艦島というのは通称で、正式には端島という[…]

[» 続きを見る]