こんにちは
木曜日がやってまいりました。
先日私は、とある企業説明会に参加して参りました。
そちらのセミナーでは着実に売り上げを伸ばし、新人育成に社内全体で力を入れている
企業の方のお話をお伺いする事が出来、その実施内容の徹底さに素晴らしいなと感じました。
2015年度の求人倍率は3.6倍だそうです。
14年度に比べると若干低くはなっていますが、
企業にとっては優秀な人材に、いかに自社を選んで貰えるかが重要になってきますね。
この会社で働きたい!自分の力を試してみたい!と思える様な魅力のある会社。
経営理念、事業内容や強み、将来性や成長性。
企業として明確にしておかないといけない事。
私自身もあやふやな部分が多くもっと色々と勉強していかないといけないなと思います。
そして近年の若者の傾向は、素直で真面目。
ネットSNS世代である一方ストレスに弱く主体性や欲望が低いそうです。
その結果安定志向で公務員志向。
企業側としては今現在の姿ではなく3~5年後のイメージを持って育てていかなければいけない時代なのではないかと思います。
弊社ZATインターナショナルも
就活生の皆さんに「絶対ZATで働きたい!!」
と思って頂ける様な企業になっていきたいですね。
![]()
にほんブログ村

いよいよ12月に入り年の瀬も押し迫ってきましたね~。忙しくなるかなあ・・・。 さて師走を過ぎればお正月。正月はZATのようなイベントのネタを売り物にしているイベント会社にとっては、繁忙期にあたります。しかしながら、ま[…]

あけましておめでとうございます いそやんです 今年はまだ、お餅食べてないなあ と思っていたら、なんと なぞのめがねさんが、年末に作ったお餅のおすそ分けを持ってきてくれました!!! なぞのめがね[…]

問い1 あなたは今、お祭に来ています。 まず最初に、屋台で何を買うべきか答えなさい。 ①たこ焼き ②タコ焼き ③タコヤキ ④たこやき 正しい表記はどれなんでしょうね。でも「蛸焼き」とは書かないですよね[…]

水曜日です!組長です! 夏休みも終わりましたね。 いろんな事があり、初めてのチャレンジもした夏でした。 日々勉強!成長出来るよう努めます。 さて、今日はお休みをいただいておりました。 よって、ブログの内容もイベントとは全[…]

月曜日です、組長です。 週末から急に気温が下がりました! とはいうもののまだまだ暖かかったかな。 今週あたりから、いよいよ冷え込んでいく予報です。 この週末もいろいろな現場に行きました。 &n[…]