ミズキチです。
ある所でデザインのお仕事されてる方とお話した時に、
「遊びって大切でさ、遊びで手を動かしたり落書きしてると、ふとした時それが仕事に繋がるんだよ」
って言われ、そうですよねぇ~。といたく感動しまして・・・。今日はそんな話・・・
遊びってとっても大切だな、とすごーく思うのは、実際に私が、遊びでお絵かきしてて学校に受かったり・・・
それでお金を貰ってた時期があったり・・・趣味でお遊びでやっていた3Dモデリングが、今仕事に生きてるからです。
^^) _旦~~
某学園の動画をきっかけに、教育ってどうあるべきなんだろう、って、結構みなさん考えてるんじゃないですかね。
私は「遊びをせんとや生まれけむ」(ネタ古いですが、平清盛のテーマ…)だと、思ってますよ!
( ^^) _U~~
小さいときに、たくさん遊んで、自分は何が好きなんだ!ていうのが分かると、
中学・高校くらいに自分は何ができるのか!に気づくヒントになるんじゃないかなーと。
(プリキュアを見ていると、ちょうど中学生で、好きなものや何ができるかの葛藤をしている所に、大人の私も思わずウルウルしちゃいます。)
子どもの将来の為に・・・と漢字ドリルや算数ドリルさせるのも、もちろん大事ですが、
なによりいっぱいいっぱい遊ばせるのも大切ですよ!
ZATでは、いろーんなイベント取り揃えてます!工作したり、体験したり、体を使って遊んだり、動物やパフォーマーさん呼んだり・・・
お仕事体験イベントも豊富です。ぜひご相談下さい!
いっぱい遊んで思い出作って、大きくなってから「こんな事したなぁ」と思い出して貰えたら幸いです。
まつきちですよ。 仕事納めだというワードがたくさん飛び交うここ数日ですが、 納期が一緒に年越しするので仕事納めという感じがしないです。 話が全く変わりますが・・・・ 明後日から3日間、名古屋駅から歩いて意外とすぐ! 柳橋[…]
はぁい★ Arisaです。 お盆、終わりましたね~。 このお仕事をしていると、お盆やお正月などに帰省することがないので かれこれ数年、親戚の顔を見ていません。 元気かな。 さぁ、世間様がお盆休みのお出かけをしているなか […]
最近寒い日がつづいておりますので朝起きることが出来ません。 火曜日定休日です。 年始めからお正月(1日)らしい現場に行ってきました。 「獅子舞」 獅子舞がなぜ頭を噛むのか?理由など分かりませんでしたので調べました。 獅子[…]
こんばんは あかトマトです あったかい肉まんとかホットドリンクに ふらふらと向かって行ってしまう季節になりましたね トマトは寒さに弱いので 最近、朝がつらいです… (寒くなくても朝、ツラいんですが、それは秘密にし[…]
どーも! Iの隣人です。 2014年一発目ですが変わらない感じで行きたいと思います。 さて、正月が終わったと思ったらあっという間に2月気がついたら年末なんだろな(笑) そんなバタバタした中でも、お昼ごはんはしっかり食べて[…]