どうも。
へ~ぷ~のくしゃみの人が登場すると思ったあなた、残念でした。
Arisaです。
今回は、へ~ぷ~さんに代わりまして
ブログを書いております。
さて、桜も満開になりお花見をした方も多いのではないでしょうか。
花散らしの雨が続きますが、雨に濡れた桜もまた乙なものです。
季節の変わり目に降る雨は、降るごとに次の季節を連れてきてくれますから
本格的な春も、きっともうすぐそこですね。
弊社のベランダからも満開の桜が見えるので
業務の合間にふぅと一息ついてベランダに出れば
お花見気分を味わえます。
そうそう、春の訪れとともに
弊社にも新入社員が入ってきました。
いつかこのブログにも登場してくれることでしょう。
私も気が付けば6年目となり
時が経つ早さに驚きながらも
毎年この時期は身が引き締まる思いです。
初心忘れるべからず。
襟を正して、私も頑張らないといけません。
慣れというものは恐ろしいもので
変に力の抜きどころを覚えたり
うまい切り抜け方を覚えてしまって
中々、当初の我武者羅に頑張る姿勢とか
熱意とか仕事に対する慎重さを忘れがちになってしまうような気がします。
フレッシュな新入社員を見習って
私も今一度、お仕事に対する姿勢を見直していきたいです。
さて、フレッシュな心持になったところで
もうすぐ弊社の繁忙期、GWです。
たくさんの楽しいイベントに、弊社も微力ながらお力添えをさせていただいております。
まだまだ、GWのご提案も致しますよー!
GWがあけたら、今度は梅雨の準備ですかね。
雨に濡れても大丈夫な塗料でお絵かきして
世界に一つの、自分だけの傘を作れる工作イベントや雨の日グッズ抽選会など
季節に合わせてご提案致します。
着ぐるみ制作も、ザットインターナショナルにお任せを!
それでは。

どおも、なぞのめがねです。 こないだ東映代理店の忘年会でした。 1年にこの時しか合わない人もいます。 毎年、歳くっただの、通風がどうだの、血圧が・・とか病気の話に花が咲きます。 いやですね[…]

どおも、なぞのメガネです。 9月中に工房の消耗品を爆買い!・・・ まではしませんでしたけど、結構買いました。 カッターの刃だったり、白ペン、Gボン、etc・・・ まあ、常になくなるものばかりですのでね。 &[…]

まつきちですよ。 先日ザットでは毎年恒例の「お疲れさん会」を行いました。 その年ごとに、ザットでの頑張った大賞を決めて表彰しつつ、美味しいご飯や催し物で楽しんでもらいます。 開催場所や内容なんかはもちろん、主催が変われば[…]

こんばんは! 先日のブログUPされていましたが、弊社の人間はGWの疲れが溜まっているor残っている人もさぞ多いと思います。 腰を痛めたり、腰を痛めたり、腰を痛めたり・・・と体調を壊す人もいた事でしょう(笑) GWお休みだ[…]

どうも。 なぞのめがねです。 うそです。 Arisaです。 出張中のなぞのめがねさんに代わりまして ブログを更新しております。 先日、長崎に旅行に行きました。 目的地は軍艦島。 軍艦島というのは通称で、正式には端島という[…]