ども。
なぞのめがねです。
嘘です。
PCめがねをかけてブログを書いているArisaです。
最近、友人にお前の肩こりマジやべぇから!!マジハンパねぇから!
と言われ少しでも和らげば…と思い、数年前に買ったもののしまいこんでいたPCメガネを
発掘して使っているわけです。
今週は二度目の登場です。
どうも。
さて、先日検査のために
採血をしてもらってきたんですが
痛くて大泣きしたという話をしたら
「こどもかっ!!!!!」となぞのめがねさんに言われてしまいました。
痛かったんだもん…。しかも3回も刺されたし…看護師さんへたっぴだったし…
さすがに病院出るまでは我慢しましたよ、さすがに。
いやはや健康って大事ですね。
最近では、スーパーフードと言われる食べ物も流行っていますよね。
チアシードとか。
どうしたら健康に暮らせるのでしょう。
まず、健康であるという状態の定義って何なのでしょう。
辞書をひいてみると、
「心身ともにすこやかであること」
とのことでした。
心もからだも、どっちもしっかりとしていて健全であることが
健康、ということ。
なるほど。
私は、まず血流をよくすることから始めてみようかな。
そしたら肩こりも改善されるだろうし、
血が出てこなくて3回も針刺されることもなくなるでしょうし。(トラウマ)
やっぱり、軽い運動をした方がよさそうですね。
プールで泳いだり歩いたりするのって
全身の筋肉を効率よく使えるらしいですね。
今度、プールのイベントがあったら
来場されたお子様と一緒に遊んでみようかな。
夏にぴったりな水を使ったイベント、
ご提案致しますよ~
是非是非お問合せくださいませ。

どうも!KENTです! 今日は3月14日、みなさん何の日か分かりますか? そう、「ホームインスペクションの日」ですね! 皆さんもご存じの通り、ホームインスペクションとは住宅診断の事で、住宅の劣化状況などを専門のInspe[…]

火曜日です!今日は月曜日だと思っていたら、昨日は祝日でした! イベント会社は曜日の感覚がなくなります。 最近はどこを見ても震災の話題が中心です。 まあ当然でしょうね。 敢えて違う話題をしてみたいと思います。今日は組長[…]

どおも、なぞのめがねです。 こないだ東映代理店の忘年会でした。 1年にこの時しか合わない人もいます。 毎年、歳くっただの、通風がどうだの、血圧が・・とか病気の話に花が咲きます。 いやですね[…]

連休明けから汗だく ども、なぞのめがねです。 というのもクリエイター部年明け恒例 “熱成型” を行ったからです。 よくネタにしてますが、今回もネタにします・・・(ネタ切れ~・・・💦) &nbs[…]