今日は、結婚式でした。
新婦がZAT側で、新郎は、クラウンパフォーマーで、
新郎側は、パフォーマー集団なので、
余興は、プロの技の数々でした。
ちょっと、ひやひやしたけど…………。
そして、驚いたのが、司会をしていたのが、
自分が、ZATを創る以前のS社時代にMCを依頼して、
一緒にキャラショーをやっていた人で、
なんと、数十年ぶりの再会でした。
振り返ると、お互い長く業界にいるよね~。
と、話をしながら懐かしい思い出話に花が咲きました。
でも、今日の主役は、別の2人なので、
いつまでもお幸せに………。
.
結婚生活って、お互い違う環境で育った者同士なので、
いろいろとすれ違ったり、価値観が違っていたり、
分かり合えない時もあるかもしれません。
でも、なかなか人は変われません。
ましてや、他人から「こうしなさい」といわれて人は変わることはない。
それが正論であればあるほど変われない。
「そんなことわかってる。けど、できないから苦しんでるんだ」
ということを理解してくれる人がいた時、人は、はじめて変わろうと決心する。
では、それはどんなときなのか………。
.
とある経営者の話……。
会社が倒産し、どん底の生活がはじまります。
生活も乱れデタラメ状態。
そんな日がずいぶん続いたある日、
ふと奥さんの手を見たら、あかぎれでいっぱい。
それは、家計を守るため、
パートを掛け持ちし、働き詰めだったためです。
その手を見た瞬間、
「こんな思いをさせてはいかん。」
心にスイッチが入ります。
そこから氣持ちを切り替え再度会社を設立し、
5年目の今、業界でも上位を占める立派な会社になっています。
.
人は外からの圧力ではなかなか変わることはできません。
それこそ命にかかわるような状況にでもならなければ、
なかなか変わりません。
人が変わるときはすべて自分の内側からです。
それも自分というより自分以外の大切な人のことを考えられる様になった時、
人の心が変わり、人生を変えることが出来ると感じます。
.
心が変われば、態度が変わる。
態度が変われば、行動が変わる。
行動が変われば、習慣が変わる。
習慣が変われば、人格が変わる。
人格が変われば、運命が変わる。
運命が変われば、人生が変わる。
.
あなたも人生変えてみませんか。

プロ野球では、日本シリーズが始まり、先日、ドラフト会議も行われました。 しかし、もっぱら、ニュースをにぎわせているのは、各球団の戦力外通告です。 新たに入団する選手もいれば、退団していく選手もいる訳です。 […]

2025年、新しい年が明けて、早くも1カ月が経とうとしています。 皆さん、今年の目標は、もう作成しましたか? 行動目標、数値目標、目標には、さまざまな目標があります。 どういうことをして、どれだけの成果をあげるのか、 そ[…]

本日は、結婚式に参加してきました。 それも、弊社の社員です。 最近の若い人は、あまり結婚式自体をしない人も増えて来ていて、 弊社の社員も結婚式をしないまま、籍だけ入れたり、本当に家族だけで行ったりと、 社員の結婚式に招か[…]

いつの間にか1年が過ぎました。 あの驚きの映像が多くの人の目を釘付けにした日。 名古屋にいても、子供を泣かすことができるほどの大きな揺れ。 誰も予想できなかった大きな津波。 あっという間に、走る車を呑み込み、逃げる人[…]