月曜日です。組長です。
沖縄、奄美に続き、6月29日に早くも関東甲信越が梅雨明けしましたね。
どんな晴れ男がいるのでしょうか・・・。
東海地方はまだ明けてませんな・・・早くしてほしいものです。
今週末も・・・。
さて、先日組長はお仕事で訪問した先で見つけたものがあります。
これですな!
クイズにしようと思いましたが、思いっきり書いてありますな・・・。
加工するのが手間であったので、クイズをやめました。
そう!本物はもっと大きく!!
普通に運搬して来れるものではないです。(まあ運ぶ方法はあるようですが)
残念ながら、本物のねぷたを見たことはないですが、いつかは本物を見てみたいものですねえ。
そうだ!青森県の方!
青森のお仕事に呼んでください!8月2日~7日の仕事に!
遊具持ってでも、なんでも行きます!
もしくは「ねぷた」呼んでくれ!ってお客様いないですかね?
一生懸命交渉などに奔走してみます。
作るのに2000万位かかるそうですね・・・。
何かこんなことできんかな?
ということ、ご相談ください。
さてさて日本の伝統のおまつり。
組長はまだまだ見たことの無いものがたくさんあります。むしろ見たことないものばかりです。
いつかは、
伝統のおまつりに参加し、
好きな花火大会を見に行って、
まつりのない時には、釣りに行ってる爺さんになりたいです。
それではまた。
営業企画 組長

こんばんは。 写真ではちょくちょく(勝手に)使われて登場している NOBITAです。 こういうのは苦手ですが、がんばって書きたいと思います 過去のブログで「NOBITA」と紹介されてしまったので、NOBITAでいきたいと[…]

こんばんは。 水曜日です、組長です。 先日、休みの間にPCがWINDOWS10に勝手にアップグレードされてました・・・。 頼んだわけでもないのに・・・。 偉そうにやっておいてやったぞ!的な画面でイラッとすると共に、モモテ[…]

こんにちは!やーまんです。 最近、話題の記事でこのようなものがありました。 なんで否定してくるわけ?」 「いや」で話し始める人に衝撃の事実、実は方言だった? 専門家に聞くと https://news.yahoo.co.j[…]

ども、なぞのめがねです。 もう、この年になるとクリスマスって、ねぇってなっちゃいます。 なんとなく、チキン食って、ケーキ食べてみたいな。 そんなんです。 クリスマスってZATさん[…]