練習会

お世話になっております。

水曜日担当の海東です。

 

本日が2回めの更新となるのですが、現在内容に悩んでおります。

担当が回ってくるまでは「こういうことを書きたいな」と思うことがいくつかあったのですが、すっかりと頭から抜け落ちてしまい・・・

元々自分自身、日記やブログは三日坊主で続けられない性分でしたので、それが災いしております。

 

さて、他の方が既に紹介されているかもしれませんが、弊社では練習会というものを行っております。

内容はMCについてやアクションについてなど様々ですが、火曜日にはPAの練習会があります。

PA会と自分たちは呼んでいるのですが、PAミキサー卓の操作を学んだりシチュエーションを決めてロールプレイングを行ったりしています。

昨日その会に参加したのですが、50mのマイクケーブル巻大会が突然開かれました。

8の字巻大会といった公式戦もあり、こういった業界にいる方は一度は体験したことがあるかもしれません。

ケーブルの巻くスピード、綺麗さを競う競技なのですが、8人で行いその中で2位を取ることができました。

綺麗さには少し目を瞑らなければいけない部分もありましたが、好成績を残せて素直に嬉しかったです。

ただ、50mのケーブルは重いです・・・

 

練習会はアルバイトの方に参加いただき、個々の能力を伸ばして行ける場となっておりますので、少しでも興味がある方がいましたらまずは見学からお待ちしております。

 

ここまでお読みくださりありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

初めての健康診断!

こんにちは!こうせいです。   新年明けてから気づいたら2月の半ば、、、時間が経つのが早いなと実感しております。 最近は特に冷え込んで体調も崩しやすいなと思っていたところで、、、健康診断! ちゃんと健康診断を受[…]

[» 続きを見る]

溶けるほど暑い

どもども、かずっしーです。   昨日までの3連休、なんですかあれは。地獄ですか。 日曜日、月祝ともに屋外でのイベントでした!! 立ってるだけで下向くと汗がボタボタボタッて垂れるんです。   月曜日の日[…]

[» 続きを見る]

なぞのメガネはどれだ!昔の年賀状はヒドイ!どうなる!?2012年賀状~!

タイトルながっ!!! なぞのメガネタイトルに入れるのやめようかな。入れづらい~(_´Д`)ノ~~  けど、何か特徴を入れたいので、また考えよ。   ところで、 これです!昔の年賀状 当時の社員は社長入れて5人。 撮影場所[…]

[» 続きを見る]

ラストスパート!

みなさん こんにちは。松下先生です。 コロナの影響でスタートが遅れましたので、随分待たされ、モヤモヤが続いてました。 ただ、始まってみれば「あっ」という間に終わりが見えてきました。 準備が長く、充実の時間は一瞬で過ぎ去り[…]

[» 続きを見る]

古傷

どうも、なぞのメガネです。 今週も現場行ってきます!久々「困っている人を助けてまわる」あのヒーローとお仕事です。楽しみなん・・・ ですが、今日からまたまたまた「まん防」に突入。 さすがに集客に影響あるんだろうなぁ。。。。[…]

[» 続きを見る]