組長雑記~運営ごとは得意ですよ~

月曜日です、組長です。

週末は雨予報から、一転し秋晴れの良い天気となりました。

これも日頃の行いかと思います。

 

さて、イベント会社にもいくつかの種類があります。

 

我が社は、「ネタ屋」というカテゴリーに分類されると、諸代理店さんなどは言っておりますね。

 

確かにキャラクターショー、アミューズメントツール、ワークショップなどの扱いが多いので。

 

しかしながら、様々なイベントの入退場・場内外管理誘導といった「運営業務」もひそかな得意分野です。

大型イベント内でのアミューズメントのツール管理や運営の仕組みづくりは、本当にあちこちでやりました。

ドームやアリーナ系の場所を使って行う大型アミューズメントイベントが減って、機会も少なくなってしまいましたが、そういった経験は脈々と受け継がれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大勢のお客様を安全に指定エリアに誘導する!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この状態から、安全に入れ込んでいくわけですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

細かな配慮も必要ですね。

 

 

他にもこんな客席風景も

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく安全な運営をしております。

 

もしよろしければご用命ください。

 

では。

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

香港の空港のトイレにて

こんにちは! 近江です。     私も先週は社員旅行でマレーシアに行かせて頂きました。 気温30度ほどでTシャツ短パンすね毛でちょっと汗かくくらいで快適でした。     途中、香港[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~具体化していこうか~

月曜日です、組長です。   コロナ禍でいろんな声が聞こえます。 「ピンチをチャンスに!」   わが社もご多分に漏れずです・・・。 集客そのものを「悪」とする風潮と戦わねば、う~ん戦うのは無理だな? 費[…]

[» 続きを見る]

リフレッシュ方法、募集してます!

あかトマトです・・・ ちょっと疲れてます・・・ トマトは経理に異動になってから 毎年、この時期・・・ つかれてます・・・ いろいろと追い込みがかかる時期です。 身もココロも疲れ果てる季節です! ちょっとね、 余裕が出てき[…]

[» 続きを見る]

6周年! こんにちは木曜日です。 さて、何が6周年かと言いますと、 このZATBlogが 目出度く本日を持ちまして 6周年を迎えました☆☆☆ そして、6周年目の記念Blogを書くという 大役を私が仰せつかる事になりました[…]

[» 続きを見る]

とっくに明けてます!なぞのメガネ

明けまし…もういいかっ    みなさま 新年はいかがでしたか? 我が社は休みなく営業中であります。(実は弊社12/30~1/4まで休みでした。しかしとても休めないので、落ち着いたら代休を取って消化していくのがZATの休日[…]

[» 続きを見る]