どーもこんばんは近江です。
昨日の現場は岐阜でございました。
朝電車に乗って岐阜に向かい、岐阜駅を出るとなんと
信長の前にステージとテントと音響がぁあ。
イベントやるんじゃん!駅前はまさに設営中でした。
設営中ですが、僕は携帯カメラでパシャパシャと現場をシャメって怪しい人でした。
どうやら手作り感たっぷりで震災チャリティー系のイベントを行うようで、
すごく興味があったのですが、
僕は野菜売り場に金魚が売っている現場に行かなくてはいけないので、
まっ、自分の現場帰りに見学すればいいか。と思い。
タクシーに乗って現場に向かったとさ。
↑こんな感じでこれから装飾する感じですね。
時は過ぎ、時間は19:00頃
駅前は・・・・
撤去完了!
(~_~)お疲れしでた~
いろんなイベント現場を見てみたい。
近江でした。
織田信長さん。イベント会社ザットインターナショナルも宜しくね!
おばんでがす~!Gハマでやんす。 久しぶりにブログに登場しましたが 自分のキャラが不安定であります。ぐらぐら 春といえば、花粉症ですね!(キリッ 今日も現場でもじゃもじゃさんがティッシュを手放せずにいるのを Gハマは気の[…]
おめでとうございます。 10日ですが、初回なので。 ども、なぞのめがねです。 例年、年末の現場でもらうかずのこで作った「松前漬け」 いつになく、最近では少しづつ正月気分を味わうことができるようになりつつある[…]
みなさん、こんちわ。 水曜担当いながきです。 秋の夜長、とか言いますけど、台風が過ぎたと思ったら、空気も澄んで涼しくなって、夕日が落ちるのも早くなりましたね。 秋生まれのいながきさんにとって、とっても過ごしやすい季節[…]
どおも、なぞのメガネです。 いつも何も考えず、まず編集ページを開き、思いつきでブログ書いてます。 今日の思いつきは、なぞです。なぞ・・・なぜなぞかのメガネかと言うとですね、 セントレア、そう中部国際空港にはセ[…]