那由多な独り言26

一週間のご無沙汰です。

最近、東日本大震災の被災地の方々のニュースを見るたびに、変わりない日常があるということの有難さをしみじみと感じています。

今週も私見ですが、(まあ、独り言と思ってお許し下さい。)人生について、語りましょう。皆さんは、自分の人生を振返ってみたとき、どう思いますか?

良い事がイッパイあって、幸せだったなあ、と、考えますか?

ツイてないことがイッパイで、これからどうなるんだろう、と、考えますか?

でも、人の感じ方、考え方は、10人十色、100人いれば、100通りの考え方があります。と、いうことは、同じ体験をしても、幸せと感じる方と不幸と考える方がいると、いうことです。

できる限り、プラス思考で何でも良かったと思うように心掛けるだけで、幸せを感じることはできるのです。

“人生プラスマイナス0の法則”これが、自分の考え方です。

どんなに悪いことと感じることがあっても、必ずその後に良い事があります。逆に、すごく良いことがあった時は、この後に何か悪いことが起きるから注意しなくてはいけないなぁと、考えます。悪いことが起きた時は、次に良い事があると思うと、その出来事が悪ければ悪いほど、ワクワクしてきます。

そんな風に考えていれば、何が起きても落ち込むことはありません。今回、被災して気持ちが落ち込んでいる方がいたとしても、この後、プラスマイナス0になるぐらい良い事があると考えれば必ず期待でワクワクしてきます。

この“プラスマイナス0の法則”は、いろいろなことに当てはまります。

与えれば、与えられる。

仏教に限らず、多くの宗教には「与えれば、与えられる。奪えば、奪われる。」という言葉がよくでてきます。

これも、“プラスマイナス0の法則”で、人生だけでなく、ビジネスにおいても、成功する秘訣があると教えています。

どんな会社でも少なからず、売上を上げたい、そして働く人たちは、給料をたくさん欲しいと考えます。

そのためには、まず、打算的な考えは捨て、献身的にお客様に与えることから始まります。自分がお客様のことを考え、自分にできることを最大限に活かし、あらゆるサービスを提供します。

与えれば、与えるほど、必ずその分が自分に返ってきます。自分が与えられるということです。

もし、自分は一生懸命、献身的に与えているのに与えた分が返ってきていない、と考える人がいたら、それは、まだまだ与えてるつもりで与えていないか、売上ではなく、他の形で返ってきているか、もう少ししたら、ドッと返ってくるか、そのどれかでしょう。

まずは、自分が惜しみなく与える事が大切です。

長い人生、必ずプラスもあればマイナスもあります。良い事もあれば悪いこともあります。成功もあれば失敗もあります。

もし、どうしてもマイナスばかりでプラスが無いとしか考えられない人がいるとしたら、それは、考え方がよっぽどマイナス思考なのか、ひょっとしたら前世がプラスばかりだったのかもしれませんね。

では……。

 

PS.  そういえば、いながきが組長にマキシマムスパイラルハンマーって、叫んで頭つきをしてる夢を見た気がする……。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言486

最近、テレビをつけると………、 コロナウィルスの事ばかり……が、目につきます。 特に、横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」では、 日に日に感染者が増え続けている。 ただ、本場、中国では、毎日3000人以[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言286

九州は……特に熊本は大変なことになっていますね。 ニュースを見る度に、死者数は増えていくし、 被害の映像は、神戸や東北の時と同様に、 かなりひどい被害の様子が伝わってきます。 早く地震が収まって、一日でも早く復興すること[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言750

今週、突然、あいつは襲ってきました! ニュースでは、くるぞ!くるぞ!やばいぞ!やばいぞ!………と、 ずいぶん、騒がれていましたが、今年は、自分には襲い掛かってこない……と、 油断していたら、いきなり、目がかゆくなってきて[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言738

今週は、大変な1週間でした。 今日は、朝から病院に行ってきました。 数日前から、左足の甲がパンパンに腫れていて、何だろう?と思いながら、 ほかっておいたら、昨日の夜は、とうとう眠れないほど、痛くなり、 とうとう?やっと?[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言198

台風が猛威をフルっています。 中部地区は、今夜から明日の午前中が被害を受けそうな予報です。 本日も現場がいろいろと影響を受けてしまいました。 中止になったり、現場に向う電車が停まったり……。 明日もいろいろなことが待って[…]

[» 続きを見る]