日付は変わっていますが、組長です。
先週末も各所の現場に行きました。
名古屋グランパスの劇的な残留に歓喜する瑞穂ですな。
チアスクールの生徒が出演したのと、最終戦であったので、観戦 諸業務に行った訳です。
残留の瀬戸際!
万一、降格でもしようものなら!
そそくさと撤収せねばならない・・・
というプレッシャーに負け、現場から逃亡した松〇先生に代わり、ガッチリ観戦 仕事してきました。
0-2になった時は、組長も逃亡を考えましたが、やはり逃げずに立ち向かうことが大事ですな。
全力で立ち向かった後には、誰もが予想しなかった歓喜の瞬間が訪れました。
とまあ、言葉で書くと薄っぺらいですがね・・・。
ものすごかったです。
今シーズンは終わってしまいましたが、どうぞ来年はスタジアムに足を運んでみてください。
そして、翌日!
当社はキャラクターショーでお世話になったおまつりにご挨拶に。
暖かい日でにぎわっていました。
あ、お友達に会いました。
大御所パフォーマーのヒロポンさんですな。
組長を見つけても自然なリアクションです、さすがですな。
それではまた。
営業企画 組長
NOBITAです お盆も終わって、徐々にすずしくなってきましたね 今年も○○グランプリの投票も始まり、社内でもキャラクターへの投票が始まっております 夏休みも、もうすぐ終わり9月になりますね 今日は、9月にピ[…]
ハロー 近江です。 もう11月かぁ、クリスマスまであと1ヶ月ですね。 早いなぁ~。イルミネーションの季節ですね。 数年前まで、名古屋駅のイルミネーション毎年、柄が変わって楽しかったのに、 いつの間にかなくなりましたね。 […]
ども、なぞのメガネです。 クリエイター部は3月末、4月末納期分の着ぐるみ作ってます! 修理もやってます! キャラクターショー用小道具も作ってます! 新型コロナ収束後に活躍するためです! そしてクリエイター部[…]
月曜日です、組長です。 春休み目前、忙しくなってきましたな。 今年は桜の開花も遅めで、入学式あたりが一番桜がきれいな時期になりそうです。 花見行ってる時間あるかな? ここ何年も行ってないな、当然かコロナだっ[…]
まつきちです。 夏です。大好きなカブトムシやクワガタムシに会える季節です。 この前生まれて初めてヘラクレスを見れて感動しました。 FW: ブログ書き込みサイト From: nobuyoshi katoh [mailto:[…]