日付は変わっていますが、組長です。
先週末も各所の現場に行きました。

名古屋グランパスの劇的な残留に歓喜する瑞穂ですな。

チアスクールの生徒が出演したのと、最終戦であったので、観戦 諸業務に行った訳です。
残留の瀬戸際!
万一、降格でもしようものなら!
そそくさと撤収せねばならない・・・
というプレッシャーに負け、現場から逃亡した松〇先生に代わり、ガッチリ観戦 仕事してきました。
0-2になった時は、組長も逃亡を考えましたが、やはり逃げずに立ち向かうことが大事ですな。
全力で立ち向かった後には、誰もが予想しなかった歓喜の瞬間が訪れました。
とまあ、言葉で書くと薄っぺらいですがね・・・。
ものすごかったです。
今シーズンは終わってしまいましたが、どうぞ来年はスタジアムに足を運んでみてください。
そして、翌日!
当社はキャラクターショーでお世話になったおまつりにご挨拶に。
暖かい日でにぎわっていました。
あ、お友達に会いました。

大御所パフォーマーのヒロポンさんですな。
組長を見つけても自然なリアクションです、さすがですな。
それではまた。
営業企画 組長

月曜日です、組長です。 さて、タイトルの説明に入る前に。 「バカの一つ覚え」って、聞いたことありますよね? 「ある一つの事だけを覚え込んで、どんな場合にも得意になって言いたてること」 どこかの[…]

どおも、なぞのめがねです。 イベントが軒並み中止に・・・。 イベント会社にとっては死活問題! この2週間を乗り切りよい方向に向かうことを切に願うばかり! 活気のない日々が終わった先に 元気の出るイベントを是[…]

ども、なぞのメガネです。 ・ 先週に引き続き、痛いシリーズです。 ・ 左足側面の腫れものを切除 ・ ・ ・ ・ 次の日消毒に行ったら、傷口開いてますって・・・(*_*; また縫い直します・・・ 麻酔めちゃ痛いす。たくさん[…]

こんばんは あかトマトです。 今日はいつもよりも早い時間にいそいそとブログ更新しちゃいますよ~ 先週はバレンタインデーというちょっと世の中が浮かれちゃうイベントがありましたが 皆さんはどうでしたか?浮かれちゃいましたか?[…]

夏休みも半分終わってしまいましたね。 今年もどこにも遊びに行けてません。 夏ぽっい?現場には行きました。 まずは・・・ お子様限定!アジのつかみどり~ トラックの水槽に泳いでるアジをみんな必死に捕まえようとしていますが […]