月曜日です、組長です。
年末ですが、年内最終なので書いておきます。
思えば、年末年始の仕事量は大きな変化がありますね。
3年ほど前までは、ナゴヤドームで年始の大型イベントの運営のお手伝いをしていました。
ドームを使った事業的なイベントがなくなって、弊社のお正月の過ごし方は本当に変わりました。
年末は設営とシミュレーション。
元旦から本番で大変でしたが、やりがいもあり、いろいろ勉強になりました。
貴重な機会だったので、また時流が来たら!と思いますね。
今年は新規事業への取組もありましたが、何とか年が越せます。
来年も大変な年になるような予感がありますが、世の中に取り残されることなく、いろいろ仕掛けていきたいと思います。
写真もなく、ツール紹介もないブログですが・・・。
それではみなさま、良いお年をお迎え下さい。
営業企画 城田
そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。 いいですねえ。日本語。 そこはかとなく、いいですねえ。 意味は分からなくてもニュアンスは伝わってくるぞ!古文! 苦手科目だったけどさ、古文って。歳をとってか[…]
どうも。 もじゃもじゃです。 いよいよ本格的な冬になってきましたね。 クリスマスにお正月。 年末年始は何かとあわただしいです。 子供のころは冬が大好きでした。 プレゼントもらって現金もらって! チキンとケーキ[…]
月曜日です、組長です。 殺人的な暑さでしたね・・・。 スポンサー、クライアント各位様にも様々な心遣い、ご配慮をいただきます。 本当にありがとうございます。 感謝するとともに、このままではいけない! このまま[…]
月曜日です、組長です。 正月明けの10日前後、大型イベントをお手伝いしておりました。 &nbs[…]