2019年、新年明けましておめでとうございます。
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足いただけるサービスを心がける所存でございますので、
何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈りいたします。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
というのが、定番の挨拶ですが………、
英語で、ちょっと、格好をつけて言うと………、
May the year of 2019 bring you a lot of happiness and smiles.
皆様は、平成最後のお正月を楽しく過ごしているのでしょうか?
弊社は、年末年始は、毎年新年のケジメのない正月を迎えています。
でも、今年は、一部の社員は正月休みも取れたようなので、
ドームでの大型催事がなくなって、良いような……、悪いような……。
まだ1年が始まったばかりなので、頑張ればどうにでもなっていくでしょう。
さて、正月から世間では、さまざまなニュースが流れてきていますが、
驚いたのが、マグロの初セリで、過去最高の“3億3360万円”という値がついたことですね。
競り落としたのは、すしざんまいで、その重量は、278kg、
おおよそ、1万5000貫のすしが握れるそうだけど、
それだと、1貫で、2万円以上になってしまう………。
でも、お店で提供するのは、大トロ398円、中トロ298円らしい………。
仮に、15000貫の全てを、大トロの398円で売ったとしても、
せいぜい600万売上にしかならず、どう考えても大幅な赤字になってしまう。
ところが、経済効果を調査すると、今回の初セリのニュースが、
テレビやネットで流れる宣伝効果を効果測定すると、
なんと、2億7千万の宣伝効果が得られているという。
凡人には、それでも赤字じゃないかなぁと思えてしまうが、
昔から………、「損して得取れ!」という言葉があるように、
真の商売人には、凡人にはわからない“商売の勘”というものがあるのでしょう。
でも、これまでの最高額は、2013年の1億5540万だったそうなので、
イッキに倍以上の値段をつけたことになるけど………、
う~む、そこには、凡人にはわからない何かがあるんでしょうね~。
まぁ、自分もそれがわからないので、まだまだ修行が足りないということでしょう。
今年は、もっと精進しましょう。
では、
Let’s hope this year to be the best!
毎日、テレビはオリンピックでいっぱいですね。 冬季オリンピックでは、過去最高のメダル獲得になっているようです。 いろいろな局で、いろいろな競技が行われていますが、 冬季オリンピックは、あまり馴染みのない競技も多いですよね[…]
先週のブログにも少し話題が出ていましたが、 先日、弊社が事務局をしている“一般社団法人日本イベント協会”が主催して、 「障害者差別解消法 対応セミナー」が開催されました。 皆さんは、“障害者差別解消法”は、ご存知でしょう[…]
今日も思いっきり暑い一日でしたね。 普通に外を歩いているだけで、“ジト~”と汗ばんできます。 こんな日は、屋外でのイベントは、働くスタッフたちにとって、 そして、スーツアクターたちにとって…………、 想像を絶することかと[…]
今日は、大阪でT社の代理店のアクションチームが集まって、キャラクターショーの発表会&研修会がありました。 中部と関西のチームが総勢8チーム、凌ぎを削り競い合います。 と、いっても点数をつけたり、評価をしたりする訳ではあり[…]