那由多な独り言429

2019年、新年明けましておめでとうございます。

昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。

本年も社員一同、皆様にご満足いただけるサービスを心がける所存でございますので、

何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。

皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈りいたします。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

というのが、定番の挨拶ですが………、

英語で、ちょっと、格好をつけて言うと………、

May the year of 2019 bring you a lot of happiness and smiles.

 

皆様は、平成最後のお正月を楽しく過ごしているのでしょうか?

弊社は、年末年始は、毎年新年のケジメのない正月を迎えています。

でも、今年は、一部の社員は正月休みも取れたようなので、

ドームでの大型催事がなくなって、良いような……、悪いような……。

まだ1年が始まったばかりなので、頑張ればどうにでもなっていくでしょう。

 

さて、正月から世間では、さまざまなニュースが流れてきていますが、

驚いたのが、マグロの初セリで、過去最高の“3億3360万円”という値がついたことですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

競り落としたのは、すしざんまいで、その重量は、278kg、

おおよそ、1万5000貫のすしが握れるそうだけど、

それだと、1貫で、2万円以上になってしまう………。

でも、お店で提供するのは、大トロ398円、中トロ298円らしい………。

仮に、15000貫の全てを、大トロの398円で売ったとしても、

せいぜい600万売上にしかならず、どう考えても大幅な赤字になってしまう。

ところが、経済効果を調査すると、今回の初セリのニュースが、

テレビやネットで流れる宣伝効果を効果測定すると、

なんと、2億7千万の宣伝効果が得られているという。

凡人には、それでも赤字じゃないかなぁと思えてしまうが、

昔から………、「損して得取れ!」という言葉があるように、

真の商売人には、凡人にはわからない“商売の勘”というものがあるのでしょう。

 

でも、これまでの最高額は、2013年の1億5540万だったそうなので、

イッキに倍以上の値段をつけたことになるけど………、

う~む、そこには、凡人にはわからない何かがあるんでしょうね~。

まぁ、自分もそれがわからないので、まだまだ修行が足りないということでしょう。

今年は、もっと精進しましょう。

では、

Let’s hope this year to be the best!

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言388

いきなりですが……、 『エコ玉合戦』って、ご存知でしょうか? 牛乳パックを編みこんだ“エコ玉”という玉を使って、 4人1組になって、その玉を投げ合い、ぶつけ合い、当たったら コートアウトして、全員がコートアウトするか、 […]

[» 続きを見る]

那由多な独り言572

今週、衆議院が解散しました。 新しく岸田内閣が組閣され、僅か10日で解散……。 岸田総理の最初の仕事が、衆議院の解散ということです。 これで、もし、衆議院選挙で、与野党逆転ということが起きれば、 岸田総理は、解散しただけ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言290

GWに突入しました。 皆様は、enjoyされてますか? 今年は、10連休という方が結構多いようですね。 弊社は、10連勤という方が多いようです。 ま、イベント会社なので、当たり前と言えば、当たり前ですが………。 でも、昔[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言154

こんばんは。 ちょっと、お疲れぎみです。 う~ん、身も心も……。   でも、カラ元気出して、頑張りま~す!!   本日は、ドラゴンズ最終戦ということで、ナゴヤドームに行ってまいりました。 セ・リーグは、すでに順位が決まっ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言10

A Happy New Year! 新年 明けましておめでとうございます。☆ 本年もZATインターショナルを宜しくお願いします。 さて、大晦日でも、新年が明けても、イベント会社には、まだまだ正月気分を味わう余裕はございま[…]

[» 続きを見る]