今年もいよいよ終わりですね。
2018年は、皆様におかれましては、どんな年だったでしょうか?
今年の漢字は、“災”でしたね。
確かに、災害の多い年だったように感じます。
先日、「あなたの今年を漢字に表すと何ですか?」
という質問をされ。思い浮かんだのが、「変」。
自分のイメージでは、何かと変化があったように感じたので、「変」でした。
同じ質問に、「幸」と答えた方がいらっしゃいました。
今年1年、本当に幸せに暮らせました。
と、話してました。
とても、羨ましい話ですね。
皆様にとっては、どんな年でしたか?
漢字で表すと何ですか?
来年は、とても素敵な1年にしたいですね。
皆様にとっても、最高の一年になりますように!
来年は、働き方改革や消費税増税など………。
そして、平成も終わってしまい、新しい時代が幕開けになります。
さらに変化の多い年になりそうですね。
今年も皆様、お世話になりました。
それでは、良い年をお迎えください。
来年も引き続き、ZATをよろしくお願い申し上げます。
こんばんは。 今週もあっという間の1週間でした。 いつも感じていることは、時間が経つのは早いということ。 時間だけは全ての人に平等に与えられた資源なのです。 世界的に有名な経営者でも、1日24時間です。 安部総理や各国の[…]
とうとう………?いやいや……、やっと……… 緊急事態宣言が、出ましたね。 でも………、基本的な政策としては、前回のような様々な業界への休業要請の乱発ではなく、 基本的には、20時までの時短営業だけのようで………、 これで[…]
12月に入りました。 いよいよ1年の締めくくりですね。 今日でグランパスは最終戦で、プロ野球もシーズンオフに入っています。 先日は、今年の流行語大賞も発表され、 ❝リアル二刀流 ショウタイム❞が、大賞を受賞しました。 ま[…]
新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 ※今年の年賀状です。 昨年を振り返って、皆さんは満足する1年を過ごすことができましたか? 過ぎてしまうと1年って、ホン[…]
人間の可能性は、つくづく無限だと思う……。 以前、このブログで「片腕のメジャーリーガー」の話を書いたことがありましたが……、 両手の指のないピアニストの話………。 2000年、ロシア西部に位置する小さな町、[…]