こんにちは。
水曜日担当の海東です。
ここ数日一気に朝晩の冷え込みが増し、寝床は既に冬物の装備となりました。
今年も冬を越せるか心配です。
本日はおすすめの工作をご紹介させていただければと思います。

こちら【ステンド工作】です。
この見た目で「ステンド」と聞くと、やはり頭に浮かぶのはステンドグラスでしょうか。
ただステンドグラスの運用は少しむずかしいものです。
こちらはガラスは使わず、ステンド紙と呼ばれる透明なカラー紙を貼り付けて行なう工作になります。
写真のものは見本用で作ったのでカッターなどを使用しましたが、
少し方法を変えればハサミで十分に作ることができるので、
お子さまでも楽しんで作ってもらえるツールです。
こちらは組み立ててランプを作ることができるもので、秋をモチーフにしたため
デザインは紅葉と銀杏の葉をメインにしました。
またタイプ違いでは、

B4サイズのシートに貼り付けていくタイプのものもあります。
こちらはサイズが大きいため、自由に作ることができますが時間がかかりすぎるのは
少し難点です・・・
良い運用方法を見つけれればと思います。
近日台風や大雨で各地に被害が出ていますが、1日でも早い回復を願います。
最後に、雨が残したものを。

写真では大変見辛いですが、この時二重に虹がかかっていました。
悪いものだけではないので、どうかそれを忘れないでいただければ。
雨好きな自分からの願いですm(_ _)m
それでは今回はこの辺で。
最後までお読みくださりありがとうございました。
海東

こんにちは!ケムリンです! 最近少しだけ涼しくなってきましたね! いや、そうでもないでしょうか? 日中過ごしていると、秋の訪れって感じは全然しませんが…… でもエアコンを付ける頻度がまちがいなく減ってきてい[…]

こんにちは~ 月曜日にブログを書き忘れて帰ってきた近江智広です。 今年も残るところあとわずかですね~ 今年は個人的に色々事件を起こした1年だったかな~ 自動車の物損事故やら道路交通法違反やら原付盗難被害やらありました。 […]

こんばんわ・・・? クリニックです! 最近ほんとに寒くなりましたね!! 皆さん風邪引いてませんか?? 私現在、風邪とお友達です。 せきと鼻水が止まりませぬ。 はやく風邪が治らなかいかなーって思いながら生活してます。 そん[…]

こんにちは、やーまんです! YouTubeで知ったのですが、 最近の若者言葉には「陽キャ」「陰キャ」に次ぐ 「無キャ」という表現があるそうです。 定義は 「陰キャでも陽キャでもない、趣味も特技[…]

あけましておめでとうございます!!かずっしーです。 . まあ明けましてって言うのも今更な感じが凄いあるんですが。。 今年も新年から現場現場現場現場って感じである意味 充実してましたね!笑 . 最近はなにかと面白い事が多く[…]