今、宮古島がバブルってるらしい………。
5年前には年間40万人だった観光客は、今では100万人を突破。
新築住宅着工数は、2017年までは、400戸ほどだったのが、
2018年には、5倍の2000戸越え……、しかも、その9割は、アパートなどの集合住宅。
地価は、一部ですが、500倍に高騰し、
家賃は、1K10万円と、東京都内並みの破格値になり、
今や、島は、建設業者と中国人観光客であふれている状態らしい。
しかし、そんなバブルに踊っているのは、地元のタクシー業者と飲食店だけで、
自慢のきれいな海も、海底ではサンゴ礁がバキバキに折られ、
礼儀作法をわきまえない中国人観光客が、そこら中にゴミを捨てたり、
たばこのポイ捨てをしたり……、
このままでは、島の最大のセールスポイントである“自然豊かな静かなるリゾート”が、
ガラガラと崩れていき、それと共に、
バブルははじけ飛んでしまう………。
そのXデーが、2020年とも、2025年とも言われているが……、
いづれにしても、近い将来であることには変わりがない……。
石垣島には、数年前に慰安旅行で行ったけれど……、
宮古島には、行きそびれてしまった………。
今からでも遅くはない………?
それとも、もう、遅い………?
行かれた方のご意見お待ちしております!
でも、宮古島の将来は、その島の住民たちが握っている……。
住民たちのひとり一人の意識が……、どうしたいか……。
現代社会では、自分自身の無限の可能性を100パーセント信じている人が、
驚くほど少ない……。
しかし、成功する人たちは、自分自身の潜在能力の無限の豊かさを見ていて、
そしてそれを信じている。
可能性を信じた人が、可能性を発揮する。
今日は、愛知県体育館に行ってきました。 愛知県体育館といえば………、 そう!プロレス! ちゃうちゃう! 実は………、 プリキュアです! なんと、 歴代のプリキュアが全員集合してしまう……、 というイベントを、[…]
今週は、10年に1度の大寒波襲来!……でした。 高速道路で34.5kmに渡り、ほぼ丸1日の立ち往生があったり……、 電車の中に10時間以上、閉じ込められたり………、 しかも、満員電車でほとんどが立ったままだった……らしい[…]
10月に入り、GO TOキャンペーンの東京発着が解禁になりました。 しかし、東京の新規感染者数は、本日も200人を越え、 国内では、577人、世界的には31万人と、まだまだ落ち着かない状況です。 そして、とうとう米国の大[…]
昨日は、『グッジョブキッズランド』という 子供が就業体験をするイベントに行ってきました。 最近、割とイベントでもよく開催されますが、 子供にも親御さんにも人気のイベントです。 今回は、“自衛官にチャレンジ”、“美容師・ネ[…]
もう10月ですね。 でも、人によっては、やっと10月と考えたり、 まだ、10月と考える人もいます。 まぁ、考え方なので、何がいいという訳ではありませんが、 「もう」と感じる人は、 何か目標を持っていて、残された時間が少な[…]