今週は、10年に1度の大寒波襲来!……でした。
高速道路で34.5kmに渡り、ほぼ丸1日の立ち往生があったり……、
電車の中に10時間以上、閉じ込められたり………、
しかも、満員電車でほとんどが立ったままだった……らしい。
大雪の影響は予想を遥かに超える事態…事件を巻き起こしました。
自分も、まだ20代の頃、現場の帰りに、高速道路の渋滞に巻き込まれ……、
そのうち、停止し、1cmも動かなくなり、夜を明かしたことがありました。
いつ走り出すかわからないので、寝てしまう訳にもいかず………、
とは言え、何度もウトウトしましたが、その度に…ハッと目を覚ますが、全く動かず……、
この場合は、事故渋滞で、事故車が道路を塞いでしまい、
それが、立ち往生の原因でした。
結局、朝方になり、事故車が処理され、クルマは動き出しました。
しかし、今回の雪の立ち往生は、ほぼ24時間……、
巻き込まれた方々のご苦労は、ホントに大変だったと、お察しします。
そんな中、あのプロレス団体『ドラゴンゲート』も、この雪の立ち往生に巻き込まれたそうです。
しかし、20時間クルマに閉じ込められた選手たちは………、
『立ち往生は大変でしたが、ニュースでも取り上げられ、
ドラゴンゲートの名がお茶の間に届いたと思うと報われました。』
と、前向きなコメントだったそうです。
どんな出来事も、そのマイナス面をクローズアップするよりも、
プラス面をクローズアップすることが大切ですね。
その転換をすることで、どんな嫌な想い出も、
素晴らしい想い出に置き換えることができる訳です。
ようするに、その人の考え方ひとつで、どんな嫌な出来事も、
楽しくもなり、悲しくもなる……。
そう考えると、人生の終わりを迎えた時に、
人生を振り返って、良い人生だったと思うか?
散々な人生だったと思うか?
と、いうのは、その人生の内容よりも、
その人の考え方による……という事です。
あなたは、最後を迎えた時に……、
幸せだった……と思いたくないですか?
そう思いたい人は、そういう思考を学んでおきましょう。
昨日のブログに、メガネさんの脱臼の話がありましたが、 ショーの最中に脱臼し、台無しにしてしまった………、とありましたが、 そのショーは、もう一人、主役のヒーローがいたWヒーローショーだったので、 ❝安心してください❞ 最[…]
今年も残すところ2週間ほどになりましたが、 自分にとって、驚きのニュースが飛び込んできました。 愛知銀行と中京銀行の合併のニュースです。 弊社は、メインバンクを愛知銀行として、 サブバンクとして中京銀行と取引しています。[…]
何だか、急にめっきり寒くなりましたね。 つい先日まで、クーラーをつけていたのに、 つけていなくても、ちょっと寒いと感じるくらいになりました。 普通に考えれば、10月に入っているので、 衣替えをして、長袖でいい季節のはずな[…]
スワローズが、20年ぶりの日本一に輝きました。 今回の日本シリーズは、毎試合熱戦で、 野球の面白さを十分に伝えることができた名勝負ばかりでした。 しかし、厳しいプロの世界なので、日本一を争う陰では、 今年も戦力外通告を受[…]
今日は、中日ドラゴンズの“FAN FESTA”でした。 1年の締めくくりのイベントです。 秋季キャンプを打ち上げ、選手たちは、2月の沖縄のキャンプインまで、 お休みというか、自主トレ期間に入ります。 ドラゴンズは、これま[…]