那由多な独り言758

今回は、758回目のブログ……、758=なごやです。

自分は、今まで名古屋でしか暮らしたことがありません。

考えてみると、狭い範囲でしか生きてこなかったということです。

電車通学も通勤もしたことなく、高校時代は、自転車で5分程でしたし……、

大学時代もバイクで10分程で行っていたし……、

働きだしてからもバイクやクルマで、かかっても15分だし……、

今は、クルマで5分程です。

もちろん、小中時代は、徒歩圏内でした。

そう考えると、名古屋の……、しかも、ホントに狭い範囲でしか生きていない訳です。

海外で生活してみたい……と思ったこともありましたが、

それも、永住ではなく、1年程度の話で、結局、名古屋が好きなんですよね。

名古屋観光モデルコース!半日・日帰りで観光スポットを散策 ...

 

名古屋は、都会のようで、都会になりきれず……、

観光に関しても、いいところがいっぱいあるのに、

名古屋に住んでいる人たちは、ほとんどの人が、

『名古屋は何もない……』と、言います。

 

それでも、東京…、大阪…に続く、第3の都市だと、

名古屋の人は思っているけど……、

横浜、京都。札幌、福岡に住んでいる人も、

自分の住んでいるところが、第3の都市だと思っています。

住んでいる人の人口は、横浜が3位だし、

土地の公示地価は、福岡が3位だし、

明治時代の3大都市は、東京、大阪、京都と言われていました。

人気の名古屋旅行・名古屋ツアーなら日本旅行!

 

自分は、名古屋にしか住んだことがないので、他との比較はできませんが、

良い意味で、名古屋は、日本の真ん中にあるので、

どこに行くにも行きやすい……ということで、

インバウンド的には、ハブになりやすい……、(経由地点)

また、❝名古屋飛ばし❞と言われるように、全国ツアー等をする時に、

大阪からも東京からも行きやすいので、名古屋を外して、

福岡や札幌で、実施することが多いのです。

名古屋市が「住む街として最強」な理由…都会で就職先が豊富 ...

 

それでも、名古屋は住みやすいと思っています。

もし、県外の人で、このブログをみて、名古屋について、

もっと知りたいと思う人がいましたら、遠慮なく、問合せ下さい。

よろしくお願いします。

 

今回は、とりとめのない話で終わってしまいますから、

最後に、今日の一言……、

 

~~~~~

限界、と思ったところからが、勝負

他の人はみな、そこであきらめるから

~~~~~

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言547

先日、池江璃花子選手が白血病から復帰し、 日本選手権で4冠を達成し、東京5輪の代表に内定しました。 世界的な明るいニュースであることに間違いありませんが、 もうすぐ開催なのに、まだ、代表選手が決まっていなかったんだ……、[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言118

こんばんは! 早くも、新年が明けて1ヶ月が経過しようとしています。 相変わらず、時間が経つのは早いものです。   さて、最近自分が注目しているのは、ビールのCMです。 その名も、“のどごし夢のドリーム”。   なんと、こ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言226

今日は、久々に結婚式に参加しました。 最近の若い人は、結婚をしても、結婚式をしない人が多く、 あまり、結婚式に招待されなくなってきたことが、 少し寂しく感じてしまいます。 以前、ウェディング関係の仕事をしていた人が、 将[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言78

さぁ、やってきました、週末土曜日! 今日もノリノリで、、、、、いってみよ!!   なぁんてね。   今週の話題で驚いたのが、東京都の石原知事の“尖閣諸島を東京都で買う!”発言。 “尖閣諸島って、買えるんだ。”というのが、[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言18

本日も沖縄からお届けします。 今日からドラゴンズは、オープン戦が始まります。 初戦の相手チームは、星野監督率いる楽天イーグルス。何か因縁めいたものを感じるのは、自分だけでしょうか? 楽天は、元々、中日に所属していた選手が[…]

[» 続きを見る]