今回は、758回目のブログ……、758=なごやです。
自分は、今まで名古屋でしか暮らしたことがありません。
考えてみると、狭い範囲でしか生きてこなかったということです。
電車通学も通勤もしたことなく、高校時代は、自転車で5分程でしたし……、
大学時代もバイクで10分程で行っていたし……、
働きだしてからもバイクやクルマで、かかっても15分だし……、
今は、クルマで5分程です。
もちろん、小中時代は、徒歩圏内でした。
そう考えると、名古屋の……、しかも、ホントに狭い範囲でしか生きていない訳です。
海外で生活してみたい……と思ったこともありましたが、
それも、永住ではなく、1年程度の話で、結局、名古屋が好きなんですよね。
名古屋は、都会のようで、都会になりきれず……、
観光に関しても、いいところがいっぱいあるのに、
名古屋に住んでいる人たちは、ほとんどの人が、
『名古屋は何もない……』と、言います。
それでも、東京…、大阪…に続く、第3の都市だと、
名古屋の人は思っているけど……、
横浜、京都。札幌、福岡に住んでいる人も、
自分の住んでいるところが、第3の都市だと思っています。
住んでいる人の人口は、横浜が3位だし、
土地の公示地価は、福岡が3位だし、
明治時代の3大都市は、東京、大阪、京都と言われていました。
自分は、名古屋にしか住んだことがないので、他との比較はできませんが、
良い意味で、名古屋は、日本の真ん中にあるので、
どこに行くにも行きやすい……ということで、
インバウンド的には、ハブになりやすい……、(経由地点)
また、❝名古屋飛ばし❞と言われるように、全国ツアー等をする時に、
大阪からも東京からも行きやすいので、名古屋を外して、
福岡や札幌で、実施することが多いのです。
それでも、名古屋は住みやすいと思っています。
もし、県外の人で、このブログをみて、名古屋について、
もっと知りたいと思う人がいましたら、遠慮なく、問合せ下さい。
よろしくお願いします。
今回は、とりとめのない話で終わってしまいますから、
最後に、今日の一言……、
~~~~~
限界、と思ったところからが、勝負
他の人はみな、そこであきらめるから
~~~~~
Merry Christmas❕ 今日は、クリスマスですね。 でも、世間一般では、イブの方がお祝いをすることが多くて、 クリスマスは、特に何もないことが多いですょね。 皆さんもそうですか? 自分にとっては、[…]
こんばんは。 また一人偉大なる作者が旅立ちました。 アンパンマンの生みの親“やなせたかし”さんです。 やなせさんは、アンパンマンの映画の発表会などの人前に立つと いつも『もうじき迎えが来ます。』と言って、場内を沸かせてい[…]
9月ももう終わりですね。 季節は、すっかり秋に切り替わったように感じます。 コロナの新規感染が落ち着いてきたように思っていたら、 本日の東京の新規感染者数が、270人全国で635人、 世界的には、30万人の感染が確認され[…]
連日、ワイドショーを賑わせているのが、兵庫県知事のパワハラ・おねだり事件。 問題となる行動の数々が溢れていますが、自分としては一番の問題は、 人の命が失われているということだと思います。 この知事は、いろいろなところから[…]
相変わらず、感染拡大が止まりそうもありませんが、 今週、アクションスターの大御所、千葉真一氏が、 コロナの犠牲になってしまいました。 千葉氏の代表作と言えば、「キイハンター」だと思いますが、 最近の若い人は、たぶん知らな[…]