組長雑記~新年最初~

明けましておめでとうございます、組長です。

本年もよろしくお願いします。

 

もうお正月が終わってしまいましたな・・・。

 

気が付くとGWになってて、夏になってるんでしょうな。

 

さて、この正月いろんな現場に行きました。

 

 

さて、これは何でしょう??

お子様たちのプライベート保守のため、そして、あまりにあくどい表情でステージ上に立ってる人がいたので、自主規制をかけさせていただきました。

 

 

エコバッグ一杯の駄菓子!

そして拾おうとしている!

 

正解は名古屋の文化!菓子投げ(菓子まきとも言う)ですな。

組長も親戚の結婚式の日に屋根の上から投げに行ったことがあります。

街開きのプレイベント時にも巨大なやぐらを組んで、役員さんたちと投げたこともありますね。

 

必ず人が集まる鉄板アイテムです。

結婚式場のオプションにもあるんですよ。

 

でもね・・・その昔、組長がお得意に提案した際に

「お菓子は投げるもんじゃない!」

少々頭の弱いことを宣うコンサルタントがいたんですよ。

 

そりゃ当たり前の正論ですが、名古屋の文化でもあるわけですから・・・。

(心の声:コノヒトアタマオカシイ)

 

遊び心もあったもんじゃないですな・・・。

こういう人ばっかだとつまんねー世の中になるなあ・・・と思いましたな。

あの人元気かな??

 

 

そして、

 

そして、豊通ファイティングイーグルスさんのマスコット「リードくん!」

 

カッコいいバッグ持ってました!

どこで買ったんだろ?

 

そしてそして

 

「毒舌」ですか・・・。

 

 

あまりタイトルに使わないような、一種ネガティブな印象を与えがちな単語ではありますが・・・。

 

でも面白いんですよ。

古き良き新春イベントとして笑っていただけるものですよ。

 

お問合せお待ちしております。

それでは今年もよろしくお願いします。

 

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

なぞのメガネの現場レポ!

どうもなぞのメガネです。   先日の連休初日に久々ハウジング現場を仕切ってきたので、現場レポでも。   天気は晴れと言っていたが、どんより曇り空…。しばらくすると案の定、雨がポツポツ。 仮面ライダーウィザード初日なのに![…]

[» 続きを見る]

組長雑記~マルシェ・家庭菜園~

月曜日です、組長です。 週末何とか天気持ちましたね。   たくさんのイベントが行われていましたね。 愛知健康の森で行われていた「ウェルネスマルシェ」です。 大変賑わっていました。 次は秋の開催のようです。 お楽[…]

[» 続きを見る]

春夏のおはなし

どもですー! 今日はナイティーブログの日  ナイブロの日です。 ナイティーは3月頃、ガッツリ花粉症悩まされ、 去年は4月まで涙が止まらなかったので手術?を覚悟までしたのですが 薬も飲まず耐え続けていたら急にすっかりなおり[…]

[» 続きを見る]

やっぱり狩りですね。~紅葉じゃないよ~

どうもIの隣人です。 なんか、昨日から凄い寒いですが皆さん体調崩さないように気をつけてくださいね。 なんやかんやで早くもお正月のイベントの事考えてました。 新年もワショイってやります。 来年は午年ですね。 馬を呼びたい方[…]

[» 続きを見る]

名前は銭太

最近、めっきり寒くなってきました。頭部に寒さを感じる、NOBITAです   最近というほど、最近ではないですが、面白貯金箱を購入しました。   昔、便器から手が出て来て、お金を持って行く貯金箱がありましたが、それの猫バー[…]

[» 続きを見る]