組長雑記~新年最初~

明けましておめでとうございます、組長です。

本年もよろしくお願いします。

 

もうお正月が終わってしまいましたな・・・。

 

気が付くとGWになってて、夏になってるんでしょうな。

 

さて、この正月いろんな現場に行きました。

 

 

さて、これは何でしょう??

お子様たちのプライベート保守のため、そして、あまりにあくどい表情でステージ上に立ってる人がいたので、自主規制をかけさせていただきました。

 

 

エコバッグ一杯の駄菓子!

そして拾おうとしている!

 

正解は名古屋の文化!菓子投げ(菓子まきとも言う)ですな。

組長も親戚の結婚式の日に屋根の上から投げに行ったことがあります。

街開きのプレイベント時にも巨大なやぐらを組んで、役員さんたちと投げたこともありますね。

 

必ず人が集まる鉄板アイテムです。

結婚式場のオプションにもあるんですよ。

 

でもね・・・その昔、組長がお得意に提案した際に

「お菓子は投げるもんじゃない!」

少々頭の弱いことを宣うコンサルタントがいたんですよ。

 

そりゃ当たり前の正論ですが、名古屋の文化でもあるわけですから・・・。

(心の声:コノヒトアタマオカシイ)

 

遊び心もあったもんじゃないですな・・・。

こういう人ばっかだとつまんねー世の中になるなあ・・・と思いましたな。

あの人元気かな??

 

 

そして、

 

そして、豊通ファイティングイーグルスさんのマスコット「リードくん!」

 

カッコいいバッグ持ってました!

どこで買ったんだろ?

 

そしてそして

 

「毒舌」ですか・・・。

 

 

あまりタイトルに使わないような、一種ネガティブな印象を与えがちな単語ではありますが・・・。

 

でも面白いんですよ。

古き良き新春イベントとして笑っていただけるものですよ。

 

お問合せお待ちしております。

それでは今年もよろしくお願いします。

 

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

夏の終わり・・・・~君がくれたもの~

どうも。 Iの隣人です。 お盆も終わり夏の終わりが近づいてきましたね。 ※まだ早いかな。。。。。。 現場終わりに倉庫でみんなを見ていると真っ黒になってる人がほとんどのような気がします。 本当にありがとう。。。そして、あり[…]

[» 続きを見る]

木曜どうでしょうかにしましょうか?56

こんにちわこんばんわおはようございます!! 新入社員の岡田って名乗るとなんか恥ずかしいので僕のブログでの名前をいきなり発表します。(笑 御香陀とかどうですか!? なんか神々しさの中にも邪悪さを秘めているいい感じではないで[…]

[» 続きを見る]

ザットのうつけもの

今日はみなさんにザット制作部署のナンバー2、もじゃもじゃさんを紹介します。 彼は器用な人間で、何でもすぐに順応し幅広い仕事が出来るタイプで、幾度となく我が部署のピンチを救ってきた英雄です。がしかし困ったことに天然なんです[…]

[» 続きを見る]

(^皿^)

どうもKENTです。 今、差し歯について調べてます。 というのも、Last weekのWednesdayにnearbyのChildrenのSoccerBallがFaceにHitしてしまい、Front teethをLost[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~やっと梅雨らしく~

水曜日です。 組長です。お久しぶりですね。 ・ 先週、ボンノウがブログを飛ばしたのをみずいろが救った。 のに ・ ・ なぜ今週組長がブログを書いているのでしょうか? 飛ばした人間はいつ書くのか? ・ ・ ・ ・ まあいっ[…]

[» 続きを見る]