ちわっす!柴田愛子です。
休日を利用して劇団四季のライオンキングを観劇してきました。
コロナが始まった頃にチケット販売がありましたが、一旦は配席変更で払い戻しに。
再販売を乗り越えて、ゲットしたチケットでした。

舞台鑑賞が大好物な私。
とはいえ、こんなに劇場に行くことに迷ったことはないくらい悩みましたが、
日本を代表する劇団がコロナ禍にどうエンタテイメントをしているのか見てみたかったので、
思い切って出かけました。
入場口でのアルコール消毒・検温・アンケート登録は想定内。
客席に入ると、座席は1つ飛び、平日の昼間とはいえ、後方の半分は座っていない状態。
観客は全員マスク着用、一人で来ているかのように、おしゃべりもない。。。シーン。。。

正直、異様。
今まで感じたことのない雰囲気に、なんだか緊張。
でもこれが「新しい観劇様式」なんだ、慣れるしかないんだと思いました。
ただ、ステージ上はベストパフォーマンスを見せてくれたので、
上演中の2時間半はコロナを忘れることができました。
これだから観劇がやめられない!!(笑)
ザットもコロナに負けないイベントをどんどんお届けしていきますよ~
是非ご相談くださいませ☆
ではでは☆

みなさんどうも!ハリネズミです! 4月になりました!桜の季節ですね 雨がいっぱい降ったりして桜残ってるか不安でしたが 今年も無事にお花見できました♪ もちろんみんなで飲んで食べて騒いで 花より[…]

松下先生です。 いろんな喜びがありますね。 自分が活躍する喜びが一番だと思ってましたが、それ以外の喜びもあることを知りました。 苦戦しながらも頑張って目標を達成する姿には、喜びを越えた感動があります。 それを目の前で見れ[…]

どうもボンノウです。 最近5月というのに暑いですね~ 屋外イベントやるときはもう肌こんがり焼けちゃいますね。 ぼくの肌のだいぶ黒くなって 鼻のてっぺんが痛いです。。。 さて、そんな暑い中スポーツも暑いですね!!! 来年は[…]

こんにちは。いそやんです。 3Ⅾソフトをいじっています。 モデリングで型紙作って、試作造形。うまく形が出ずに苦戦中です。 大きめのおにぎりみたいになりました。 何回か試作していて[…]