ちわっす!柴田愛子です。
休日を利用して劇団四季のライオンキングを観劇してきました。
コロナが始まった頃にチケット販売がありましたが、一旦は配席変更で払い戻しに。
再販売を乗り越えて、ゲットしたチケットでした。

舞台鑑賞が大好物な私。
とはいえ、こんなに劇場に行くことに迷ったことはないくらい悩みましたが、
日本を代表する劇団がコロナ禍にどうエンタテイメントをしているのか見てみたかったので、
思い切って出かけました。
入場口でのアルコール消毒・検温・アンケート登録は想定内。
客席に入ると、座席は1つ飛び、平日の昼間とはいえ、後方の半分は座っていない状態。
観客は全員マスク着用、一人で来ているかのように、おしゃべりもない。。。シーン。。。

正直、異様。
今まで感じたことのない雰囲気に、なんだか緊張。
でもこれが「新しい観劇様式」なんだ、慣れるしかないんだと思いました。
ただ、ステージ上はベストパフォーマンスを見せてくれたので、
上演中の2時間半はコロナを忘れることができました。
これだから観劇がやめられない!!(笑)
ザットもコロナに負けないイベントをどんどんお届けしていきますよ~
是非ご相談くださいませ☆
ではでは☆

お祭りって童心に戻るようで参加するのはもちろん、見ているだけで心が躍りますよね。 お久しぶりです。ズッキーニです。 先日のブログでも紹介されてましたが、お祭り縁日のイベントがあったんです! このご時世ですか[…]

どうもIの隣人です。 1年が過ぎるのが早すぎます。 ニチアサが最終回をむかえております。 さびしい限りです。。。 毎年、このタイミングは切なくなります。 1年間のお礼の気持ちを込めて、 ミュー[…]

どんなに大事にしていても、別れは突然やってくる。 ことなかれ二等兵です。 ずっと一緒に、やってきた。 色んな現場を共にしてきた。 暑い夏も、寒い冬も、いつでも一緒だった。 それでも、別れは突然やってくる。[…]

みなさ~ん!こんにちは!松下先生です。 シーズンも終盤になると、別れの季節・・・ 長年一緒に頑張ってきたメンバーとのお別れの日も迫ってきます。。。 でもそんなことは言ってられない! 最後の最後まで、前を向いて突き進んでい[…]

お久しぶりです。NOBITAです。7ヶ月ぶりに書かせて頂きます。 痩せて、コンタクトにして少し色気づいているところのNOBITAです。 本当は先週の月曜日に、書くことになっていたのですが、夏風邪にかかってしまい、ハワイ帰[…]