こんな状況だからこそ彩りを

こんにちは。

火曜日担当の海東です。

 

曜日担当が増え、更新頻度も少なくなり、きっと今年最後の更新となりました。

一年・・・あっという間でした。

前年までは勿論、常に先々のイベントを提案企画し取り組んでいく日々で

気が付けばもう、なんてことが当たり前でしたが、

このコロナ禍の中でも変わらず早く過ぎ去っていきました。

体だけが歳をとり、精神だけが置いていかれそうです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうしても暗い情報が立ち込めるこの時代ですが、

逆に何か新しいことはできないか、と最近花を買い始めました。

昔生け花を習っていたので、その延長でと始めた気ままななんちゃって生け花ですが

実際やるとやはり楽しい楽しい。

花を生ける位置、長さ、色合いのバランス・・・

決してうまくもきれいでもないかもしれませんが、ただ自分が良いと思えるようにできたとき

その嬉しさは心を晴れさせます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花を買ったときから浮かんだ螺旋ができて嬉しかったです。

 

色どりは楽しい。

 

コロナウイルス対策として、フェイスガードや飛沫防止幕などが求められる世の中。

ただいろいろな柄付きマスクが出てきたように、これらにも装飾をすることで

少しでも華やかになったらいいなぁ、と考えながら・・・

灯火だとしても、イベント業界はまだまだ頑張っていきますよ。

 

本当にたくさんのことが起こるこの年、残りの一か月は何事もないことを願います。

 

ここまでお読みくださり誠にありがとうございました。

だいぶん早いですが、良い年の瀬を!(笑)

海東

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

SDGsイベント ~思いは同じ~

どうもIの隣人です。 いやーだいぶ寒くなってきました。 先日、朝、寒すぎて現場行く前に慌てて厚手の上着を出しました。 みなさんも風邪をひかれぬようお気をつけください。   さて、昨日のブログにもありましたが、 […]

[» 続きを見る]

林檎

なんか久しぶりに書くきがする、ちょこまるの中の人(B)です。 まだまだ暑いですよね・・・ かれこれ2年目に突入しておりますが、この暑さ慣れない・・。 ですが最近、出張でリンゴ🍎の国「青森県」に行ってきました! 初青森でし[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~プチDIYのつもりが~

月曜日です、組長です。 昨日は愛知県知事選でした。ちゃんと投票行きましたか? 組長はちゃんと主張するために投票に行ってきました。   さてグランパスチアスクールの提携校「コナミ蒲郡校」が2月より直営校になりまし[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~三回目は無事~

月曜日です、組長です。 先週、3回目の新型コロナウイルスのワクチンを接種しました。 1回目&2回目は職域接種でモデルナ。2回目は38度オーバーの熱が出ました。 ロキソニン飲んだら3時間で治りました。   交差接[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~夏に向けて~

月曜日です、組長です。 今週末は各所でイベントが行われてましたね。 行政イベントも企業イベントも戻り始めているんだと思います。   リアルイベント開催の気運がより一層盛り上がる事期待しています。 夏に向けてお仕[…]

[» 続きを見る]