こんな状況だからこそ彩りを

こんにちは。

火曜日担当の海東です。

 

曜日担当が増え、更新頻度も少なくなり、きっと今年最後の更新となりました。

一年・・・あっという間でした。

前年までは勿論、常に先々のイベントを提案企画し取り組んでいく日々で

気が付けばもう、なんてことが当たり前でしたが、

このコロナ禍の中でも変わらず早く過ぎ去っていきました。

体だけが歳をとり、精神だけが置いていかれそうです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうしても暗い情報が立ち込めるこの時代ですが、

逆に何か新しいことはできないか、と最近花を買い始めました。

昔生け花を習っていたので、その延長でと始めた気ままななんちゃって生け花ですが

実際やるとやはり楽しい楽しい。

花を生ける位置、長さ、色合いのバランス・・・

決してうまくもきれいでもないかもしれませんが、ただ自分が良いと思えるようにできたとき

その嬉しさは心を晴れさせます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花を買ったときから浮かんだ螺旋ができて嬉しかったです。

 

色どりは楽しい。

 

コロナウイルス対策として、フェイスガードや飛沫防止幕などが求められる世の中。

ただいろいろな柄付きマスクが出てきたように、これらにも装飾をすることで

少しでも華やかになったらいいなぁ、と考えながら・・・

灯火だとしても、イベント業界はまだまだ頑張っていきますよ。

 

本当にたくさんのことが起こるこの年、残りの一か月は何事もないことを願います。

 

ここまでお読みくださり誠にありがとうございました。

だいぶん早いですが、良い年の瀬を!(笑)

海東

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

組長雑記~新年から~

i-phoneユーザーですが、たまにはPCにつないで最適化しないと、おかしくなると知らなかった組長です。 あけましておめでとうございます。新年最初のブログなので気合を入れて書こうと思っていましたが、現場も4日目になるとそ[…]

[» 続きを見る]

宣材写真撮影

ども、なぞのメガネです。 オリジナルのショーを久しぶりにプロデュースしました。 なので、昨日宣材写真を撮影しました。 ZAT社員OGがカメラマンなので、いつも頼んでます。   その時のスナップ まだお姉さんのお[…]

[» 続きを見る]

SDGsイベント ~思いは同じ~

どうもIの隣人です。 いやーだいぶ寒くなってきました。 先日、朝、寒すぎて現場行く前に慌てて厚手の上着を出しました。 みなさんも風邪をひかれぬようお気をつけください。   さて、昨日のブログにもありましたが、 […]

[» 続きを見る]

アウェーな現場

先週のブログは、諸事情によりまつきちに代打お願いしてお休みしました。 どうも、なぞのめがねです。   2日休みを取り遠出して怪我したり、連泊遠方現場を予定してると、若干の不幸で頓挫したり、予期せぬことが起きるこ[…]

[» 続きを見る]

勉強熱心なだけですけど?

こんばんは! 今朝、味噌ライスコロッケの記事が新聞に載っているのを発見して ウキウキ写メ撮って出社したら、 記事の切り抜きを持って出社されていたなぞのめがねさんに なんだか負けた気分のあかトマトです。   MC田中さんの[…]

[» 続きを見る]