組長雑記~梅雨なの?晴れてるとありがたい~

月曜日です、組長です。

梅雨入りした?はずだけど、週末いい天気ですね。

イベントはいい天気に越したことはありません。

 

雨が降ったり、強風だったりすると、集客も鈍り、できないイベントも出てきます。

「雨男」という汚名を着ながらの現場巡回はイヤです。

 

週末は毎回でも晴れていてほしいです。

 

大きな恐竜がいました。

動きます。

 

 

遠目ですが、グランパスくんとグララもいました。

お問合せお待ちしています。

 

さて、今でこそ組長たちは「ZAT EAST」という名の今池にある社屋におります。

組長の属する営業企画部は、2006年~2018年は新栄3丁目という現在の「ZAT WEST」を社屋にしておりましたが、社員が増えたことで現在のEASTに移ってきました。

さらに前の2005年以前は、千種駅前のターミナルビルというビルの10階の4部屋を占拠して仕事していました。

ちなみに組長が入社した時は、10階の1室のみだったのが、社長室ができて、制作室ができて、会議室ができました。

それでも手狭になったので、現WESTに移りました。

 

社屋の変遷の説明はこれくらいにして、ターミナルビルにいた頃の話ですが、ビルの前に「デイズキッチン」というイタリアンのお店があり、よくランチにパスタを食べに行ってました。

ダブル(2倍)では満足できず、「トリプル」(3倍)食ってた覚えがあります。

そのデイズキッチンが弁当屋として奮闘していると聞き、行ってみました。

たぶん10年以上ぶりですが、見慣れた店主でしたな。お元気そうで。

 

お弁当600円で、ごはん大盛りにすると50円プラスでした。

「あおのり鶏天」なるお弁当でした。

 

 

茶色と米ですが、組長には嬉しいビジュアルですな。

 

 

あおのりの入った巨大な鶏天を2個食べたら、コールスローサラダと豆のトマト煮みたいなものが下から現れました。

 

米がギュウギュウに圧縮されてましてな・・・まあまあの量あります。

以前、虚弱な40代後半の二人が撃沈しとりましたが、組長の敵ではありません。

 

 

ぐわははは、ヴィクトリー!

程なく完食できました。

ダイエットしてカロリー気にしてたはずなんですが・・・あんまり胃が小さくなってないのかな・・・。

すき家の牛丼のメガより少し多い?たぶんごはん500g前後かと。

それにプラスで、大きな鶏天が5個か6個でした。

油に弱いと負けると思います。

とにかくお値打ちでボリュームもあるので、お勧めです。

 

最後に組長菜園です。

 

ミニトマトができ始めました。

こっちは黄色のミニトマトです。

 

ブロッコリーの脇芽も最終収穫でした。

脇芽を切った後は、虫との戦いが終わらないため、引っこ抜きました。

 

半分は土を入れ替えて、トマト移植か、別のものを植えるかしたいと思います。

それではまた。

 

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

このままだと地球が大きなたこ焼きになりそう

まつきちですよ。 前回ブログを書いたのが2カ月近くも前です! お盆や連休で木曜担当の更新が阻まれたせいですね。   話は変わりますが、 先日エアコンをつけて作業をしていたら部屋がとても暑いんですよ。 工房には温[…]

[» 続きを見る]

梅雨ってなんで「梅の雨」って書くんでしょう?

どうも!KENTです! 梅雨に入ったというネタはもう古いかもしれませんが、ここ二週間、KENTのお休みの日はいつも雨です。 他の社員と一緒にCircuitでCartに乗る約束をした日も雨で中止になるわ、 MyCarを洗っ[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~Jリーグ開幕~

月曜日です、組長です。 この週末は、いよいよサッカーJリーグの開幕戦でした。                   入場者36000[…]

[» 続きを見る]

AI 怖いよ~~😱

ども、なぞのメガネです。 皆さま、チャットGPTをご存じでしょうか? ちょっと前から気になってて、最近TVで取り上げられてて面白そうだったので、インストールしてみました。 簡単に言うと、米 OPEN AI社が開発した A[…]

[» 続きを見る]

ども、なぞのめがねです。

先週土曜日から腹痛で下痢が止まらずでした。 自分の下痢の直し方が、痛いのにガッツリ食って、飲んで全部出し切る! という荒技。 これでいつもは治るんですが、ダメだった~😖 一昨日ようやく病院へ行き、胃腸炎との診断。 長引く[…]

[» 続きを見る]