組長雑記~せっかくなのでオリンピック~

月曜日です、組長です。

4連休も終わり(ずっと仕事でしたが、まあ良い事です)、オリンピックも盛り上がってきてますね。

開幕して3日ほどで、早くも金メダル5個!

ソフトボールもサッカーも頑張ってますね。

今日から5人制のバスケットボールがいよいよ出陣です。

本当に楽しみです。

国内でやってくれてると夜を徹して観戦する必要がなく、健康面でも非常に良いですね。

 

オリンピックに関しては、ライセンスの制限が非常に厳密で、中々一般で関連イベントを開催する事が難しいです。

でもきっと多くのスポーツがオリンピックの影響で、ブームになることでしょう。

うまくその時流に乗りたいものです。

 

さて、先日の現場にて。

 

何かわかりますか?

 

 

 

答えは足場です。

お仕事体験のイベントで使用してました。

 

いろいろありますので、お問合せ下さい。

 

 

さて一昨日、大葉の木が一本枯れました・・・。

突然、葉が茶色く枯れて・・・前の日までは何ともなかったのに・・・。

 

同じプランターにあるもう1本ある木は何ともないし、実家からもらってきた野良大葉も何ともなっていません・・・。

 

根に傷をつけてしまったか・・・たまたま、陽当たりが良すぎて高温で枯れてしまったのか・・・。

おいしい大葉をたくさん生産してくれたんですが、プランターからは撤去しました。

残された大葉たちに頑張ってもらいます。

 

今は唐辛子が旬です!

万願寺唐辛子です。

ついてる実が多いので、少し小さいうちに収穫しました。

本来は20㎝位までなるそうなので、来週お見せする時には、かなり大きな万願寺唐辛子をお見せできると思います。

フルーツイエローも毎日上の写真位の数の実が採れます。

まもなくフルーツルビーも収穫期を迎えます。

こちらはかなり大振りのミニトマトです。

かすかに映っているフルーツイエローとは大きさが全然違うのが見てもらえると思います。

 

そしてフルーツイエローは次から次になって、色づきます。

食べきれなくなったらピクルスにして、酒のつまみですな。

 

ちなみに大きな脇芽を摘んで、根を出させた苗があと5本プランターに植えてあります。

いつまで育つのかわかりませんが、とりあえず育てます。

 

それではまた。

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

明けました6日目 おめでとうございます。

ども、なぞのめがねです! 本年もZATブログをよろしくお願いいたします。   今日休みで、ちょうど昨年社長にもらった映画チラシ「カンフースタントマン」の公開初日だったので 見てきましたよ! 前にも書いたとおり、[…]

[» 続きを見る]

月曜まんざらでもある

おおぜきれいかにハマってます。 もじゃもじゃです。 おひさしぶりですね。 特に話すことはなです。← しかし、梅雨入りしたというのに、そんなに雨も降らず、暑い日が続いていますねー もう毎日日焼け止めの日々です。 「日焼け止[…]

[» 続きを見る]

もう~♪いくつ寝ると~♪

どうもIの隣人です。 春ですねぇ~。春ですなぁ~。 桜も咲いています。 会社の裏の公園にある桜の木も満開です。 綺麗です。。。 花見したいです。。。 お酒を、、、、orz まぁ、それはさておき、 やってきました!今週末は[…]

[» 続きを見る]

やっぱ現場楽しいわ~。

どおも、なぞのめがねです。 1週間ちょっと前に、ほんと久しぶりに現場でPAやってきました。 コロナ渦での初現場にもなります。   「ヒ―リングっどプリキュア」ショーでした。 ちょうど4人目のプリキュアがテレビ初[…]

[» 続きを見る]

眠れない夜がくる

この前の現場で1日39,000歩、歩いて足が痛くなりました。 どうも火曜定休日です。   この時期、引退や解雇・トレードなどプロの選手には 切っても切れないものがあり、引退やトレードはまだわかりますが 解雇通告[…]

[» 続きを見る]