月曜日です、組長です。
4連休も終わり(ずっと仕事でしたが、まあ良い事です)、オリンピックも盛り上がってきてますね。
開幕して3日ほどで、早くも金メダル5個!
ソフトボールもサッカーも頑張ってますね。
今日から5人制のバスケットボールがいよいよ出陣です。
本当に楽しみです。
国内でやってくれてると夜を徹して観戦する必要がなく、健康面でも非常に良いですね。
オリンピックに関しては、ライセンスの制限が非常に厳密で、中々一般で関連イベントを開催する事が難しいです。
でもきっと多くのスポーツがオリンピックの影響で、ブームになることでしょう。
うまくその時流に乗りたいものです。
さて、先日の現場にて。
何かわかりますか?
答えは足場です。
お仕事体験のイベントで使用してました。
いろいろありますので、お問合せ下さい。
さて一昨日、大葉の木が一本枯れました・・・。
突然、葉が茶色く枯れて・・・前の日までは何ともなかったのに・・・。
同じプランターにあるもう1本ある木は何ともないし、実家からもらってきた野良大葉も何ともなっていません・・・。
根に傷をつけてしまったか・・・たまたま、陽当たりが良すぎて高温で枯れてしまったのか・・・。
おいしい大葉をたくさん生産してくれたんですが、プランターからは撤去しました。
残された大葉たちに頑張ってもらいます。
今は唐辛子が旬です!
万願寺唐辛子です。
ついてる実が多いので、少し小さいうちに収穫しました。
本来は20㎝位までなるそうなので、来週お見せする時には、かなり大きな万願寺唐辛子をお見せできると思います。
フルーツイエローも毎日上の写真位の数の実が採れます。
まもなくフルーツルビーも収穫期を迎えます。
こちらはかなり大振りのミニトマトです。
かすかに映っているフルーツイエローとは大きさが全然違うのが見てもらえると思います。
そしてフルーツイエローは次から次になって、色づきます。
食べきれなくなったらピクルスにして、酒のつまみですな。
ちなみに大きな脇芽を摘んで、根を出させた苗があと5本プランターに植えてあります。
いつまで育つのかわかりませんが、とりあえず育てます。
それではまた。
営業企画 組長
暖暖寒く・・・・いや、段々寒くなってきましたね。 だんだんというよりは急に寒くなった感もありますが、そこはおいておきましょう。 ところで、気候が変わってゆく時って、雨が降った後って事多くないですか? 気になったので調べて[…]
こんにちは!やーまんです。 つい先週の話ですが、MLBのワールドシリーズが終わりました。 結果はテキサスレンジャースがアリゾナダイヤモンドバックスを4勝1敗で下し、球団創設以来初優勝を成し遂げました。 テキサスレンジャー[…]
にんにん こんにちは忍者ちょこまるくんです! いや、忍者にもなる “ちょこまる” です。 先日「お仕事体験」という弊社が運営をしたイベントがありました!! こどもたちに様々なお仕事を[…]
もじゃもじゃです。 夏らしい天気が続きますね。 暑くて、ジメジメして、突然雨が降る。 特に雨ね。 「にわか雨」「夕立」<「ゲリラ豪雨」 と近年、やけにレベルアップした名前で呼ばれておりますね。 5年くらいたったら、「ゲリ[…]