木曜メイドの38げ

朝焼け

 

夕焼け~~

 

 

 

 

と思ったら

 

 

 

 

 

朝焼け~~~

 

 

 

 

現場に出れば

 

 

 

 

 

日焼け~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近江CD

↑カップリング曲です。

タイトルは忘れました!!

 

 

現在新曲をレコーディング中!

ジャケットができたらまた載せますね。

 

 

もじゃもじゃです。

 

 

 

さあ!

朝も4時には明るいぜ!

サマータイム!

連日暑さと戦うZATメンバーから本日は

 

 

ようやく登場!満を持して、

 

イベントSTAFFの、

 

ADクラスの実力者、

 

きしかわくんの登場です!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きしかわ②

 

逃げるなああああ!!!!

 

 

 

彼はきしかわくんです!

爽やかな感じの好青年で、なかなか仕事も達者。

なのに・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きしかわ③

 

だから逃げるなあああああ!!!!

 

 

 

 

 

その爽やかスマイルを出し惜しみしないで!!

 

↑こういうこと言うから逃げるんだわよね。。

 

 

はい。

見ての通り照れ屋です。

趣味は地学です。

ZATにいない週末は地層を見に行ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地味!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・もとい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地見!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

まあ、それが本当に趣味かどうかは置いといて、なんかそんな勉強してるとか、してないとか。

そんな学生さんです。

彼はよく某住宅展示場でお仕事するのですが、

そこのお仕事がとても楽しいといってくれてます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・でもたまに入ってくれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だって地見だから!!!!!!!!

地層が好きだから!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冗談はさておき、そうやって彼の現場経験も地層のように積み重なって、

立派なイベントSTAFF、ゆくゆくは現場チーフもこなす男になってほしいものです。

はい。うまいこと言ったつもりです。

 

あ、そうそう。

その某現場での仕事が楽しい理由の一つは尊敬する男性社員ががんばってるからだそうです。

いや~、

そういう人間関係大事ですよね。

 

そんなふうに思ってもらえる社員であり、会社であり、現場であるよう頑張りたいと思います。

 

 

 

さて、最後にそんなきしかわくんの顔がどうしても見たいって人のためにちょっと昔の写真を・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

興味ない?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なわけないでしょ~!

 

 

 

きしかわ①

 

 

 

 

表情硬っ!!!!!!!!!!!!!!!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

明日出発!

NOBITAです また、半年ぶりぐらいに書かせて頂きます。 先日、数年ぶりに幼稚園から高校まで一緒だった、幼馴染から突然連絡がありビックリしました。 どうも、Iの隣人さんがシャンソンのライブに行った際に、出演してたらしく[…]

[» 続きを見る]

はろーえぶりわん★

はぁい! Arisaです。 ついに、我が家も羽毛布団を出しました。 ぬくぬくあったかくて、中々お布団から出られません。 いやはや そのせいですっぴんで出社するなんてことはしません。 しません(震え) よく、化粧をしていな[…]

[» 続きを見る]

寒さか?疲れか?

どうも!KENTです! 月曜memberは新年最初の投稿になります! あけましておめでとうございます! 正月seasonが終った影響か、ZATの人たちの中には風邪をひいてしまった方が多々いるみたいです。 そういうKENT[…]

[» 続きを見る]

ことなかれブログ7 井の中の蛙大海を知らず

 ……ということわざに『されど空の高さを知る』と続くのをよく目にしますが、世界の広さを知らない者が空の高さを見たところで、そのすごさはよく分からないのではないかと思います。  井の中の蛙こと、ことなかれ二等兵と申します。[…]

[» 続きを見る]

ヘビーバジル!う○こ野菜?

ゴロゴロ~! と雷鳴鳴り響く今日この頃ですね。 落雷の心配がない場所に居る時は大きな雷が鳴ると楽しいですね。 近くで花火やってるみたいで・・わくわく! 雷の広範囲に広がる音と光のエネルギーってどんだけ大きいのだろう??と[…]

[» 続きを見る]