あ~っという間に1週間が経ち、今度こそ、
ドラゴンズ!やりました~
って、もうこのニュースは遅いですね。
でも、あらためて、中日ドラゴンズ2連覇おめでとうございます。
最後に残された課題は、完全制覇!
きっと、落合監督はこの残されたミッションをクリアするでしょう。
さて、今日、あの懐かしいアニメ「妖怪人間べム」が実写ドラマになって、現代に帰ってきた。主題歌は昔のまま“闇にまぎれて生きる、俺たち妖怪人間だぜっ”“早く人間になりた~い”という懐かしいフレーズのまま。そして、ファンとして嬉しいのは、あのとても奇妙なオープニング映像を実写で再現していること。
監督に拍手!!
言っておきますが、自分はけっして、(いや、たぶん)マニアではない。(他人からみたらどう思うかわからないけど……。)
でも、今年は、怪物くんも復活し、自分が子供の頃のアニメが現代に再注目されるのは、なんとなく嬉しいことです。
そういえば、昔懐かしのヒーローで“宇宙鉄人キョウダイン”というのがあって、デザイン的に仮面ライダーフォーゼに似ているのですが、それを毒トマトさんに見せたら、「あ~これって、フォーゼに見える!」と、言って、驚いていた。
何となくおじさん世代には、フォーゼを見た瞬間、キョーダインって思ってたけど、それを知らない子供たちには、とっても斬新なヒーローかもしれないね。
話は戻るけど、現代は特殊メイクの技術もあがったし、CGの技術や特撮技術もかなり高度になったから、昔はアニメでしか表現できなかったものも、実写で十分迫力ある映像が作れたりするので、もしかしたら、製作費のかかるアニメは減っていくのかな~と思ったり……、でも、最近夜中にやたら大人向けのアニメを放映していたり……。
自分としては、懐かしいアニメをドンドン実写で表現して欲しいですねぇ。
例えば「パーマン」。
子供の頃、よく“パーマン”になる夢をよく見たけど、必ず、自分だけ颯爽と飛び立つことができないんだよね。
事件が発生!それ、パーマン出動!って、言ってみんなが颯爽と飛んでいっても、自分だけ、地面から50cmぐらいしか浮くことができず、しかも、スピードは歩く人より遅く、自分が50cmだけ浮いて飛んでいると、その横を幼児が乗った三輪車が追い越していく。
そんな自分が現場に駆けつけると、もうすでに事件は解決していて、逆に野次馬がいっぱいになってる。なんて、そんな夢をよく見てた。
是非、是非、そんなパーマンの実写版を、映像化して欲しいなぁ。
という願いをかけて、本日はこの辺で。 また、来週!
(本日は、得点2点)
ぜレンスキー大統領とトランプ大統領の交渉は、激しい口論とともに決裂してしまいました。 誰もが戦争を終わらせたいと願っていることを知っているはずなのに、 なぜ、交渉は決裂したのだろうか。 さまざまな感じ方や思いはあるでしょ[…]
今週は、KRのチャレンジで、息子を連れて、富士山に登り、 ご来光を拝んできました。 地上にいながら、雲の上の世界に行くことができる……、 そんな絶景でした。 &nb[…]
あれから1週間が経ち、今年も残すところあと2週間となりました。 毎年、この時期になると、いろいろと焦ります。 1週間後には、クリスマス………。 その1週間後には、大晦日………。 先日、あるTV局で報道部にいた方と話をして[…]
GWも終わり、気づけば5月半ば………、 いつの間にか、新しい年を迎えて、半分に近づいています。 弊社は、12月決算で、1月からが新年度なので、まもなく半期が終わります。 コロナも5類に変わり、コロナを言いわけにできなくな[…]
感染列島大爆発してますね。 オリンピックを開催すれば、必ず感染は拡大するとは思っていましたが、 予想を上回るスピードで、感染が拡がっています。 東京は、4,000人を超え、全国では12,000人を超えました。 このまま拡[…]