昨日のブログに、メガネさんの脱臼の話がありましたが、
ショーの最中に脱臼し、台無しにしてしまった………、とありましたが、
そのショーは、もう一人、主役のヒーローがいたWヒーローショーだったので、
❝安心してください❞ 最期は、悪者を倒し、地球の平和は守られました。
その日は、自分は他の現場に行っていて、あとで、そのショーの映像を観ましたが、
立ち回りの中で、❝ここではずれた❞というのがわかるのですが、
そのアクションは、はずれた肩を懸命に振りながら、パンチも出し、
もちろんキックも使い、最期まで戦っていました。
そのアクションの初めに肩がはずれたのに、激痛の中でも、
最期まで悪者と戦ったのは、彼のヒーロー魂だったのしょう。
ヒーローは、子供たちの前では倒れる事も逃げ出すこともできません。
チームができて、今年で37年になりますが、
長くショーをやっていると、いろいろな事がありました。
悪者と戦っている時に、膝のお皿を割ってしまったヒーローもいました。
本当は、歩くことさえできないくらいの激痛なのに、
そのヒーローも最後まで悪者と戦いました。
自分は、幸いにもショー中に大けがを負うことはありませんでしたが、
驚くような経験としては、記憶にあるのは、Gの映画の舞台挨拶で、
自分は、アテンドスタッフで、出番の直前にGの中から…………、
❝すみません、気持ちが悪くて倒れそうです❞と、聞こえてきて………、
❝もう、すぐ出番だから頑張れ❞と、言ってみたところ………、
❝このままだと倒れます❞と………。
ホントに出番直前だったので、中身を出しつつ……、
自分が控室に服を置きに行ったりしつつ……、
走り回って、Gの中身になり、入れ替わった瞬間くらいに、
いざ、舞台へ……というタイミングで、出演したところ、
走り回って、息を切らしながら、Gへと変身したのが原因か、わかりませんが……、
息ができない………、息を吸おうとしても、息が入ってこないんです。
はじめての経験でした、息をしようとしてもできないなんて………。
ヤバい………と、思いながら……、自分は、Gで、大勢のお客様の前にいる……。
焦る気持ちを押さえながら、遠のく意識の中、まずは、荒々しい呼吸を整え、
一揆に息を吸うのではなく、少しずつ呼吸をすることを心掛け、
心の中では、落ち着け!落ち着け!……と、何度も繰り返し、
だけど、耳ではMCの進行を聞き漏らさず、Gとしての使命を果たし……、
何とか、無事にGとしての使命を果たしました。
もう、何十年も前の話ですけど、その時の体験は、昨日のことのように覚えています。
今まで、いろいろなキャラを演じてきましたが、息ができなくなったことは、
その時が、最初で最後でした。
人間、呼吸ができないと死んでしまう……と言いますが、
確かに、意識が朦朧としてきて、目の前が暗くなっていく感覚がわかりました。
ちなみに、その時に交代する前のGの中身は、数十年後、ボディビルで、日本一になっています。
時間は、人を進化させるということですね。
と、言っても……、自分の身体は、進化していない?
あ!進化ではなく、老化?
いやいや……、そうは思いたくない!
~~~~~~~
心に壁をつくると………、
見えるものすべてが壁に見える。
心に夢があると………、
見えるものすべてが機会に見える。
~~~~~~~
経済産業省が2016年1月に発表した「特定サービス産業動態統計調査」によれば、 日本国内の主要な遊園地・テーマパークにおける2015年の年間入場者数の合計は、 8145万2978人で、前年の7842万7889人より4,5[…]
常夏の島、沖縄からお届けです……が、 いや、やっぱり冬だから、少し寒いです。 でも、名古屋と比べたら、ずっと、暖かい気候です。 そうです。 先週予告したとおり、今日は、沖縄のドラゴンズキャンプに来ています。 もちろん、仕[…]
今日は、勝ったね! ドラゴンズ。 な~んて、先週と同じ書き出しで~す。 みんな気付いたかな? 日本シリーズ先ず1勝してくれました。 次回の56には、 やった~!日本一!!! って、書きたいな。 さて、最近自分[…]
プロ野球では、日本シリーズが始まり、先日、ドラフト会議も行われました。 しかし、もっぱら、ニュースをにぎわせているのは、各球団の戦力外通告です。 新たに入団する選手もいれば、退団していく選手もいる訳です。 […]
GWも終盤に差し掛かり……、気が付けば、今日は土曜日でした。 今週は、あっという間に週末がきてしまいました。 今年のGWは、予想通り観光地はすごい人出があったようですね。 ようやくコロナも落ち着き、コロナ前の生活に戻れそ[…]